日曜大工が趣味の”akiさん”
庭の草花と一緒に紹介しま~す♪
庭の草花と一緒に紹介しま~す♪
庭のリフォーム (Vol.2)
テーマ:庭のリフォーム
2010/03/02 19:13
庭のリフォーム工事 初日♪
昨晩から降っていた雪がこんなに積もって
今日から、リフォーム作業の開始ですが
スタッフの皆さんも、ビックリ
「 まずは、雪かきから始めますかぁ~~ 」と。
3月に入ったというのに、急に寒くなって
スタッフの皆さん、ご苦労様です
よろしくお願い致しします
☆★~。 ☆★~。 ☆★~。 ☆★~。 ☆★~。 ☆★~。
昨日は、次男の高校の卒業式でした
同じ場所で迎えた入学式から、早いもので3年がたったのですねぇ♪
ブカブカの制服を着て、幼さの残る顔だった子供達♪
心身ともに成長した、ヨレヨレの制服姿♪
見納めかと思い、寂しくなりました…。
そうそう、退場の時にながれた曲が
↓ ↓ ↓
~~ 道 ~~
; EXILE ;
「 思い出が時間を止めた 」
今日の日を忘れるなと
見慣れた景色 二度と並べない
想い出の道 ♪
… 略 …
優しさに出会えたことで
僕は一人じゃなかった
誰も消せない 心のアルバム
笑えかもねぇ ♪
… 略 …
特別な時間をありがとう
「心」「勇気」「友」「笑顔」
嬉しすぎて
あふれ出した
涙が とまらない ♪
好きな曲で、車中で時々聞いていましたので(*^。^*)
歌詞が、とても心に響いてきました。
*** *** ***
個性的な生徒が多かった学年で、先生方に本当にお世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました(*^。^*)
進学先が決まるまで、もう少し落ち着きませんが…
( 実は、これが1番の問題 !(>_<)! )
これからの人生、しっかりと考えながら歩んで欲しい♪
失敗を怖がらずに、目標に向かって頑張ってほしい♪
など…
ちょっと嬉しく、ちょっと寂しい母でした
昨晩から降っていた雪がこんなに積もって
今日から、リフォーム作業の開始ですが
スタッフの皆さんも、ビックリ
「 まずは、雪かきから始めますかぁ~~ 」と。
3月に入ったというのに、急に寒くなって
スタッフの皆さん、ご苦労様です
よろしくお願い致しします
☆★~。 ☆★~。 ☆★~。 ☆★~。 ☆★~。 ☆★~。
昨日は、次男の高校の卒業式でした
同じ場所で迎えた入学式から、早いもので3年がたったのですねぇ♪
ブカブカの制服を着て、幼さの残る顔だった子供達♪
心身ともに成長した、ヨレヨレの制服姿♪
見納めかと思い、寂しくなりました…。
そうそう、退場の時にながれた曲が
↓ ↓ ↓
~~ 道 ~~
; EXILE ;
「 思い出が時間を止めた 」
今日の日を忘れるなと
見慣れた景色 二度と並べない
想い出の道 ♪
… 略 …
優しさに出会えたことで
僕は一人じゃなかった
誰も消せない 心のアルバム
笑えかもねぇ ♪
… 略 …
特別な時間をありがとう
「心」「勇気」「友」「笑顔」
嬉しすぎて
あふれ出した
涙が とまらない ♪
好きな曲で、車中で時々聞いていましたので(*^。^*)
歌詞が、とても心に響いてきました。
*** *** ***
個性的な生徒が多かった学年で、先生方に本当にお世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました(*^。^*)
進学先が決まるまで、もう少し落ち着きませんが…
( 実は、これが1番の問題 !(>_<)! )
これからの人生、しっかりと考えながら歩んで欲しい♪
失敗を怖がらずに、目標に向かって頑張ってほしい♪
など…
ちょっと嬉しく、ちょっと寂しい母でした
コメント
-
2010/03/02 19:32きのうは高校の卒業式☆
今日でなくってよかったね~この雪じゃ…
と、なじみのクリーニング屋さんと話したところでした。
kirutoさんも当事者のお一人だったのですね。
おめでとうございますm(__)m
この季節はいつもいろいろな思いがそれぞれの胸をよぎりますね。
お庭のリフォームのその後、どんどん紹介くださいね。
-
2010/03/02 21:34ジーンときました^^親心ですね。
子どもと思えば、心配にもなりますが・・・自分の事は自分で頑張る、男になって行くんだな~って思えば、頼もしくまた、成長を楽しみに考える事が出来ると思います^^k
おめでとうございます。 -
2010/03/02 22:33おめでとうございます。
新しい旅立ちももうすぐですね。
EXILE の曲で卒業。
そして出発ですね。 -
2010/03/03 00:10おめでとうございます。
素敵な卒業式でしたね。
歌とか音楽はすごい力を持っていますよね、
忘れられない曲がまた一つ増えましたね。
あれ!いやだぁ~何でこんな言葉思い出したなだろ~
「歌は世につれ、世は歌につれ」
どうしちゃたんだろ~ -
2010/03/03 07:30YUMIです!
おめでとうございます!
寂しいような嬉しいような卒業式。。
思い出の歌が、一つ増え。。そして、またスタート!
子供さんの成長がまぶしい一日でしたね~♪
お庭のリフォームも楽しみです! -
2010/03/04 13:08EXILE、あまりよく知らなかったんですけど、見た目とは裏腹に(コワイ)いい事言ってるんですね。ご卒業おめでとうございます。これから一気に大人への階段を駆け上って行くんですね。卒業式は先の不安と喜びが入り混じり、感慨深い瞬間ですね。
お庭のリニューアルもどうなるのか、興味津々です!
あと、遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます! -
2010/03/05 10:27ひと段落!ってところですかぁ~
ご卒業おめでとうぉ~ございまぁ~す^^
個性的な学年!まさに
長男くんが当てはまってまぁ~す^^
まだ小2なのに・・・2度も学校から呼び出しが・・・
この先思いやられるぅ~ちいでしたぁ~
お庭のリフォーム開始しましたねぇ~
明日からまた寒波がやってくるみたぁ~い(泣)
-
2010/03/05 11:21ゆり子さん、こんにちは(^^♪
雪が降る前の卒業式でほんとに良かったです~(^^)
末っ子で頼りない感じの息子が、
春から一人暮らしと思うと心配ばかりです…。
リフォームはとっても楽しみなので
紹介させて頂きま~す(^。^)y-.。o○
-
2010/03/05 11:25さとちゃん、今日は(*^。^*)
ありがとうございます♪
そうですよねぇ~。
”何事も経験”と思って、応援してあげる事にします。
私の方が、子離れしないといけませんね(>_<)
-
2010/03/05 11:34Ruiさん、こんにちは(*^。^*)
ありがとうございます♪
旅立ってしまうんですよぉ~。
息子は一人暮らしを楽しみにしていますが
一人で大丈夫かしら…と、心配ばかりです。
春からの新しい生活に”不安”も”期待”もあって
複雑な気持ち…。
しばらく家を留守にすると思いま~す。
(親バカですね、あはっ)
-
2010/03/05 11:40kikiさん、こんにちは(^^)
そうなんですよ☆
兄の卒業式はコブクロの歌でした♪
この曲を良く聴いた頃は、あんな事があったなぁ~~
なんて、想い出がよみがえりますねぇ(*^。^*)
-
2010/03/06 14:33YUMIさん、こんにちは(^^♪
ありがとうございます♪
末っ子の息子も旅立ちの日を迎えました。
春から新たな環境での生活、頑張ってほしいです~。
庭のリフォームはとっても楽しみです☆
紹介させて頂きま~す(*^。^*) -
2010/03/06 14:39tomboさん、こんにちは♪
ありがとうございます☆
EXILEの曲、私も最近、聞き始めたのですが、
結構バラード系が多いんですよぉ~。
怖い系の方もいますが、一度、聴いてみて下さ~い(^_-)-☆
車中で熱唱(笑)する時もありま~す(^^♪
お誕生日が来たので「大人の休日クラブ」に入りました!
(年齢がばれちゃいますが…あはっ)
-
2010/03/06 14:45ちいちゃん、こんにちは(*^。^*)
子育ても、ひと段落です☆
自分の時間が増えそうなので
今年は、お庭仕事頑張ろう!と思ってま~す(^^)
子供が幼い時期はお母さん大変だけど
たくさん想い出を作ってねぇ~~♪
宝物だと思うよぉ~ん☆
寒暖の差がありすぎて、
春が待ち遠しいです~。
-
2010/03/06 18:08ご卒業 おめでとうございます。
我が家の息子も、高校を卒業しました(^^)
まだ、進路は決定してないのですが~~~
来週、あたり決定するといいのですが。
4月には、私のもとを離れ、一人暮らしをするかもしれないので、あと何回 私の料理を食べるのかしら
と、思いながら 夕食を作ってます(泣) -
kiruto2010/03/07 00:27katorinさん、こんにちは(^^)
息子さんご卒業おめでとうございます♪
お気持ち、すご~~~く!わかります。
一人暮らしする事はわかっているはずなのに
現実になると、とても複雑な気持ちです(泣)
”大人への一歩を踏み出すスタート”と思って
息子を応援しましょうね(^_-)-☆
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yotuba/trackback/44139
http://blog.niwablo.jp/yotuba/trackback/44139