庭のリフォーム(Vol.4)
テーマ:庭のリフォーム
2010/03/16 18:08
庭のリフォーム工事は、毎日、どんどん進んでいます!!
次男の進学先が決まり、忙しい日が続き
しばらくブログを更新できなかったので
先週の庭の様子を ↓↓
違う方向から ↓ ↓
バーベキュー炉&ベンチ
新たに作っていただく事になりました(*^。^*)
その分のスペースが増えています♪
先週は、突然の大雪にびっくり!!
「 こればかりは仕方がないですよぉ~~(^^; 」
と、業者さんは話してくださいますが
思えば、工事初日も雪だったんですよぉ…。。。
本当に、本当に、ご苦労様です
~~次男は月末に引っ越すので、新しいお庭で
( バーベキューは、まだ寒くて無理だと思うので )
ノンビリおしゃべりしながら ”お茶”できたら嬉しいなぁ~~
完成が楽しみです(*^。^*)
☆★☆ ☆★☆ ☆★☆ ☆★☆
サンシュユ( 春黄金花 )
毎年、我が家の庭の中で、一番初めに咲く花です。
やっと、蕾が膨らんできましたぁ(^^♪
庭のリフォーム (Vol.3)
テーマ:庭のリフォーム
2010/03/06 17:00
リフォーム工事 4日目♪
◇◆◇ 庭の小道の改修♪ ◇◆◇
小道に敷いてあった砂利を、全部撤去して
そこに、レンガを敷いていただきました(*^。^*)
↓ ↓ ちょっと角度をかえて。。。
明るい色合いのレンガにしていただきました。
”ちょっと白すぎるかなぁ~~” とも思いましたが
時間が経つと、色が黒っぽく変わっていくし
庭全体が明るくなって、いい感じです
◇◆◇ サンデッキの改修♪ ◇◆◇
毎年、痛んだ木材を変える必要があり、結構大変な作業でした。
今後のメンテナンス(作業量&材料費&時間など…)を考えて
思い切って!!
石貼りに変えることにしました(*^。^*)
撤去したあとは ↓ こんな感じに。
” パーゴラ ”は、家族総動員で作った力作なので残してもらいました(^。^)y-.。o○
5年前くらいに 大騒ぎしながら 作ったもので、
今、思えば、楽しかったんですが(^^)
なにせ、素人ですから、大変でしたぁ
恥ずかしながら、その時の写真で~す
あぁ~~~。
懐かしいぃ~~~♪
今は怖くて高い脚立に登れないかも…(^^;
↑ ↑
高校卒業した息子が、中学生の頃ッ☆ ”Akiさん”初登場です☆
横顔がまだ、幼い感じ(笑)
~~ おまけ ~~
サンデッキ、撤去した後の木材は、近所の知人宅へ。
以前、樹木を伐採した時にも登場した方ですが、
暖炉があるお家なので、使ってもらうことにしました(^^♪
庭のリフォーム (Vol.2)
テーマ:庭のリフォーム
2010/03/02 19:13
庭のリフォーム工事 初日♪
昨晩から降っていた雪がこんなに積もって
今日から、リフォーム作業の開始ですが
スタッフの皆さんも、ビックリ
「 まずは、雪かきから始めますかぁ~~ 」と。
3月に入ったというのに、急に寒くなって
スタッフの皆さん、ご苦労様です
よろしくお願い致しします
☆★~。 ☆★~。 ☆★~。 ☆★~。 ☆★~。 ☆★~。
昨日は、次男の高校の卒業式でした
同じ場所で迎えた入学式から、早いもので3年がたったのですねぇ♪
ブカブカの制服を着て、幼さの残る顔だった子供達♪
心身ともに成長した、ヨレヨレの制服姿♪
見納めかと思い、寂しくなりました…。
そうそう、退場の時にながれた曲が
↓ ↓ ↓
~~ 道 ~~
; EXILE ;
「 思い出が時間を止めた 」
今日の日を忘れるなと
見慣れた景色 二度と並べない
想い出の道 ♪
… 略 …
優しさに出会えたことで
僕は一人じゃなかった
誰も消せない 心のアルバム
笑えかもねぇ ♪
… 略 …
特別な時間をありがとう
「心」「勇気」「友」「笑顔」
嬉しすぎて
あふれ出した
涙が とまらない ♪
好きな曲で、車中で時々聞いていましたので(*^。^*)
歌詞が、とても心に響いてきました。
*** *** ***
個性的な生徒が多かった学年で、先生方に本当にお世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました(*^。^*)
進学先が決まるまで、もう少し落ち着きませんが…
( 実は、これが1番の問題 !(>_<)! )
これからの人生、しっかりと考えながら歩んで欲しい♪
失敗を怖がらずに、目標に向かって頑張ってほしい♪
など…
ちょっと嬉しく、ちょっと寂しい母でした
昨晩から降っていた雪がこんなに積もって
今日から、リフォーム作業の開始ですが
スタッフの皆さんも、ビックリ
「 まずは、雪かきから始めますかぁ~~ 」と。
3月に入ったというのに、急に寒くなって
スタッフの皆さん、ご苦労様です
よろしくお願い致しします
☆★~。 ☆★~。 ☆★~。 ☆★~。 ☆★~。 ☆★~。
昨日は、次男の高校の卒業式でした
同じ場所で迎えた入学式から、早いもので3年がたったのですねぇ♪
ブカブカの制服を着て、幼さの残る顔だった子供達♪
心身ともに成長した、ヨレヨレの制服姿♪
見納めかと思い、寂しくなりました…。
そうそう、退場の時にながれた曲が
↓ ↓ ↓
~~ 道 ~~
; EXILE ;
「 思い出が時間を止めた 」
今日の日を忘れるなと
見慣れた景色 二度と並べない
想い出の道 ♪
… 略 …
優しさに出会えたことで
僕は一人じゃなかった
誰も消せない 心のアルバム
笑えかもねぇ ♪
… 略 …
特別な時間をありがとう
「心」「勇気」「友」「笑顔」
嬉しすぎて
あふれ出した
涙が とまらない ♪
好きな曲で、車中で時々聞いていましたので(*^。^*)
歌詞が、とても心に響いてきました。
*** *** ***
個性的な生徒が多かった学年で、先生方に本当にお世話になりました。
感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました(*^。^*)
進学先が決まるまで、もう少し落ち着きませんが…
( 実は、これが1番の問題 !(>_<)! )
これからの人生、しっかりと考えながら歩んで欲しい♪
失敗を怖がらずに、目標に向かって頑張ってほしい♪
など…
ちょっと嬉しく、ちょっと寂しい母でした