腐葉土作り Vol.2
テーマ:腐葉土作り
2010/01/23 14:06
毎日が ”あっ!” という間に 終わる感じで
日々を過ごしています。
一日が24時間じゃなくて、もう少し多ければ
あれも、これも、こんな事も、あんな事も出来るのになぁ~~♪
な~んて、 欲張りですねっ(>_<)
去年の秋にチャレンジした ”腐葉土作り”
こんな感じに変化してきました(^^♪
☆ 去年の秋(11月)落ち葉を集めてボックスに投入 ☆
☆ 12月(1回目の切り返し) ☆
友人から 「これ!使ってみてぇ~♪」 と
もらった EM発酵液 を使ってみました♪
お水で薄めて、落ち葉にかけました。
*** そして、落ち葉も年を越し ***
↓ ↓
☆ 1月 (2回目の切り返し) ☆
ボックスから出して、上部の葉と下部の葉を ”混ぜ混ぜ”しました(^^♪
初めての腐葉土作りなので、ドキドキです
比較してみると、落ち葉が変化している様子がわかりました。
先輩の皆さん、アドバイスがありましたら
よろしくお願いします
≪今月のプリザーブドフラワー ” プチスイーツ ” ≫
パティシエ気分でスイーツ作りに挑戦
まるで、バニラアイスにチョコをかけたみた~い(*^。^*)
食べられないのが残念…。。
日々を過ごしています。
一日が24時間じゃなくて、もう少し多ければ
あれも、これも、こんな事も、あんな事も出来るのになぁ~~♪
な~んて、 欲張りですねっ(>_<)
去年の秋にチャレンジした ”腐葉土作り”
こんな感じに変化してきました(^^♪
☆ 去年の秋(11月)落ち葉を集めてボックスに投入 ☆
☆ 12月(1回目の切り返し) ☆
友人から 「これ!使ってみてぇ~♪」 と
もらった EM発酵液 を使ってみました♪
お水で薄めて、落ち葉にかけました。
*** そして、落ち葉も年を越し ***
↓ ↓
☆ 1月 (2回目の切り返し) ☆
ボックスから出して、上部の葉と下部の葉を ”混ぜ混ぜ”しました(^^♪
初めての腐葉土作りなので、ドキドキです
比較してみると、落ち葉が変化している様子がわかりました。
先輩の皆さん、アドバイスがありましたら
よろしくお願いします
≪今月のプリザーブドフラワー ” プチスイーツ ” ≫
パティシエ気分でスイーツ作りに挑戦
まるで、バニラアイスにチョコをかけたみた~い(*^。^*)
食べられないのが残念…。。
腐葉土作り♪
テーマ:腐葉土作り
2009/11/08 22:20
昨日も今日も、11月とは思えないような暖かな日でしたねぇ~(^^)
街路樹の落ち葉も随分少なくなり
日課のお掃除も、少しづつ楽になってきました♪
今年は、”腐葉土を自分で作ってみよう”と落ち葉を集めました。
”ちい”ちゃんの腐葉土作りを参考にさせてもらって
チャレンジしてみたいと思いま~す♪
( ”ちい”ちゃんに感謝です )
集めた落ち葉を入れました♪
”米ぬか”を入れました♪
近所の精米所で”ご自由にお持ち下さい”と。
もらってきた量が少なかったので、ちょっとづつ入れました。
”くん炭”を重ね入れ、水をかけました♪
「水分を60%」でしたが、
大雑把な性格の私は適量で ( いいのかしら?!? )
落ち葉は たくさん集まったので
この作業を何回か繰り返し、サンドイッチみたいな感じに♪
ちゃ~んと、腐葉土になってくれるように、お祈り
EM菌は知人に詳しい方がいて、譲ってもらうことにしました(^^)
どんなふうに変わっていくのか、興味津々ですぅ~♪
☆★☆ お庭に咲いている薔薇です ☆★☆
** ロイヤルサンセット **
** オフェリア **
** ヘリテージ **
秋の薔薇は、花数は少ないですが
香りが強く、色も濃くて、春とは違う姿を見せてくれます(*^。^*)
お ま け
パッチワーク作品展のチラシが完成しました(^。^)y-.。o○
お近くの方、興味のある方。お立ち寄り下さいねっ♪
街路樹の落ち葉も随分少なくなり
日課のお掃除も、少しづつ楽になってきました♪
今年は、”腐葉土を自分で作ってみよう”と落ち葉を集めました。
”ちい”ちゃんの腐葉土作りを参考にさせてもらって
チャレンジしてみたいと思いま~す♪
( ”ちい”ちゃんに感謝です )
集めた落ち葉を入れました♪
”米ぬか”を入れました♪
近所の精米所で”ご自由にお持ち下さい”と。
もらってきた量が少なかったので、ちょっとづつ入れました。
”くん炭”を重ね入れ、水をかけました♪
「水分を60%」でしたが、
大雑把な性格の私は適量で ( いいのかしら?!? )
落ち葉は たくさん集まったので
この作業を何回か繰り返し、サンドイッチみたいな感じに♪
ちゃ~んと、腐葉土になってくれるように、お祈り
EM菌は知人に詳しい方がいて、譲ってもらうことにしました(^^)
どんなふうに変わっていくのか、興味津々ですぅ~♪
☆★☆ お庭に咲いている薔薇です ☆★☆
** ロイヤルサンセット **
** オフェリア **
** ヘリテージ **
秋の薔薇は、花数は少ないですが
香りが強く、色も濃くて、春とは違う姿を見せてくれます(*^。^*)
お ま け
パッチワーク作品展のチラシが完成しました(^。^)y-.。o○
お近くの方、興味のある方。お立ち寄り下さいねっ♪