日曜大工が趣味の”akiさん”
庭の草花と一緒に紹介しま~す♪
庭の草花と一緒に紹介しま~す♪
葡萄の収穫♪
テーマ:ガーデニング
2011/09/18 19:32
9月も中旬になりましたが、毎日暑い日が続いていますねぇ~。
夏バテならぬ、秋バテになりそうです(^^;
さて、我が家の”葡萄”
その後、どうなったかと申しますと。
枝を動かした事が やはり、葡萄にとってはダメージ大!!!
… 反省していますm(__)m …
ですが、少しだけ収穫する事ができました(*^。^*)
お店で売っているような実はついていませんが
しっかり熟して甘くて美味しい葡萄になりました♪
お庭で野菜や果物を少しだけ育てていますが
収穫できるように育てるのは難しいですねぇ~。。。
土作り~植え付け~肥料~
水やリ~害虫防除~ 等など…
日頃、スーパーで購入する野菜や果物も
農家の皆さんが、”時間”と”心”を込めて
生産して下さっていると思うと、
無駄にしないように、食べようと思います♪
*** *** ***
初めて葡萄を収穫できた事は
すご~~く 嬉しかったので (^。^)y-.。o○
・剪定の方法を 再度 、勉強する
・枝をしっかり固定できるように 、棚を作る
・一回り大きな植木鉢に植え替える
・肥料やりや土作りを確認する 等…
来年も美味しい葡萄を収穫できるように頑張ろう
夏バテならぬ、秋バテになりそうです(^^;
さて、我が家の”葡萄”
その後、どうなったかと申しますと。
枝を動かした事が やはり、葡萄にとってはダメージ大!!!
… 反省していますm(__)m …
ですが、少しだけ収穫する事ができました(*^。^*)
お店で売っているような実はついていませんが
しっかり熟して甘くて美味しい葡萄になりました♪
お庭で野菜や果物を少しだけ育てていますが
収穫できるように育てるのは難しいですねぇ~。。。
土作り~植え付け~肥料~
水やリ~害虫防除~ 等など…
日頃、スーパーで購入する野菜や果物も
農家の皆さんが、”時間”と”心”を込めて
生産して下さっていると思うと、
無駄にしないように、食べようと思います♪
*** *** ***
初めて葡萄を収穫できた事は
すご~~く 嬉しかったので (^。^)y-.。o○
・剪定の方法を 再度 、勉強する
・枝をしっかり固定できるように 、棚を作る
・一回り大きな植木鉢に植え替える
・肥料やりや土作りを確認する 等…
来年も美味しい葡萄を収穫できるように頑張ろう
コメント
-
kiruto2011/09/21 23:27namiさん、こんにちは(*^。^*)
ありがとうございます♪
果物や野菜は難しいですねぇ~(^^;
来年は頑張りましょう(^_-)-☆ -
2014/04/08 17:02こんにちは~^^ 葡萄の写真、びっくりでした~♪
野菜もお上手で! 色々と参考にさせて下さいね^^
宜しくお願いしま~す♪
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/yotuba/trackback/104721
http://blog.niwablo.jp/yotuba/trackback/104721