我が家の桜♪
テーマ:ガーデニング
2010/04/25 11:05
~~ 我が家には 桜 が3本あります♪ ~~
1本目は、≪ 染井吉野 ≫
娘の高校受験の合格記念に☆
今年で10年を迎え、大きく成長しました。
ツボミを沢山つけているので、咲くのが楽しみです(^^♪
![染井吉野①](/resources/member/000/629/0129772/z3akiOg5.jpg)
2本目が、≪ 啓扇桜 ≫
長男の高校受験合格の記念に![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
名前と同じ文字 ”啓” が入っていたので☆
今年で5年目になります♪
2月頃に咲くようですが、我が家の桜もやっと開花しました♪
![啓扇桜](/resources/member/000/629/0128807/IMox8ZrN.jpg)
3本目が、≪ 染井吉野 ≫
次男の高校受験合格の記念に植えました☆
桜は、やはり”染井吉野に限る!”と(*^。^*)
植えた場所があまり良くなかったのか…
日当たりが悪いのか…ちょっと、伸び悩みですが。
![染井吉野②](/resources/member/000/629/0129773/k8Ha8M9V.jpg)
子供達の成長とともに、桜も”すくすく”と成長しています♪
毎年、この季節になると、桜を眺めながら
子供達の受験~卒業~入学の、いろいろなことを思い出します。
3本とも、道路に面した場所に植えました。
道行く人々の気持ちを、和ませてくれるように~と思って(*^。^*)
昨日は突然の雨![雨](/resources/emoji/015/em.gif)
というか、小さな”ひょう”が降ってきて、ビックリ!
!
今日は春らしいあたたかな日になりそう![ハート2](/resources/emoji/071/em.gif)
やっと、お花見ができそうです(^。^)y-.。o○
![ハート2](/resources/emoji/071/em.gif)
娘の高校受験の合格記念に☆
今年で10年を迎え、大きく成長しました。
ツボミを沢山つけているので、咲くのが楽しみです(^^♪
![染井吉野①](/resources/member/000/629/0129772/z3akiOg5.jpg)
![ハート2](/resources/emoji/071/em.gif)
長男の高校受験合格の記念に
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
名前と同じ文字 ”啓” が入っていたので☆
今年で5年目になります♪
2月頃に咲くようですが、我が家の桜もやっと開花しました♪
![啓扇桜](/resources/member/000/629/0128807/IMox8ZrN.jpg)
![ハート2](/resources/emoji/071/em.gif)
次男の高校受験合格の記念に植えました☆
桜は、やはり”染井吉野に限る!”と(*^。^*)
植えた場所があまり良くなかったのか…
日当たりが悪いのか…ちょっと、伸び悩みですが。
![染井吉野②](/resources/member/000/629/0129773/k8Ha8M9V.jpg)
子供達の成長とともに、桜も”すくすく”と成長しています♪
毎年、この季節になると、桜を眺めながら
子供達の受験~卒業~入学の、いろいろなことを思い出します。
3本とも、道路に面した場所に植えました。
道行く人々の気持ちを、和ませてくれるように~と思って(*^。^*)
昨日は突然の雨
![雨](/resources/emoji/015/em.gif)
というか、小さな”ひょう”が降ってきて、ビックリ!
![目](/resources/emoji/098/em.gif)
今日は春らしいあたたかな日になりそう
![ハート2](/resources/emoji/071/em.gif)
やっと、お花見ができそうです(^。^)y-.。o○
庭のリフォーム Vol.5
テーマ:庭のリフォーム
2010/04/19 17:47
すっかり ご無沙汰をしてしまいました![ペコペコ](/resources/emoji/099/em.gif)
![ペコペコ](/resources/emoji/099/em.gif)
3月初旬から始まったリフォームの作業も、”ほぼ終了” となりましたが
*コンクリートを乾燥させる時間が必要な事
ということで、 ”ちょっとひと休み” です。
風の強い日も、3月とは思えないような寒い日も、
スタッフの皆さんは、本当に夜遅くまで頑張って下さいました。
感謝
感謝
です
それで、今のお庭の様子をご覧下さいませ~(*^。^*)~
↓ ↓ ↓
![リフォーム②](/resources/member/000/629/0120516/6XqlUCci.jpg)
庭から家を眺めた雰囲気を♪
![リフォーム③](/resources/member/000/629/0120517/vaRyGycY.jpg)
バーべキュー炉と流し台♪
![リフォーム④](/resources/member/000/629/0120518/pM21IJRb.jpg)
レンガで花台を♪
![リフォーム①](/resources/member/000/629/0120515/3vaKxuyx.jpg)
砂利敷きだった小道をレンガに♪
![リフォーム⑤](/resources/member/000/629/0120519/2453onlY.jpg)
収納付のベンチを♪
( バーベキュー炉の横に )
** 今回、リフォームをお願いした業者さんは **
(有)cotocoto 代表 大谷圭一様
ホームページは こちら ↓↓ です(^^)
” cotocotoへようこそ ”
遊びに行ってみてくださ~い♪
代表の大谷さんが 材料の石やデザインにこだわった作品です☆
レンガの配置や流しの高さ等など…私の我がままを聞いて下さって、
毎日、毎日、丁寧に作業を進めてくださったスタッフの皆さん
本当に ありがとうございました(*^。^*)
今後の天候をみて、コンクリート部分に塗装をして頂きます。
ちょっと先になりそうですが、楽しみです☆
それまでの間、あちらこちらに動かした草花や全体を見直して、
土作りやキッチンガーデンも…
ゆっくり&じっくり(*^。^*) これから頑張りたいと思っています♪
” ゆったりと楽しく過ごせる庭 ”
庭や植物を育てるのは時間がかかる作業ですが、
少しづつ&楽しみながら
ですねっ (^。^)y-.。o○
![ペコペコ](/resources/emoji/099/em.gif)
![ペコペコ](/resources/emoji/099/em.gif)
3月初旬から始まったリフォームの作業も、”ほぼ終了” となりましたが
*コンクリートを乾燥させる時間が必要な事
ということで、 ”ちょっとひと休み” です。
風の強い日も、3月とは思えないような寒い日も、
スタッフの皆さんは、本当に夜遅くまで頑張って下さいました。
感謝
![ハート2](/resources/emoji/071/em.gif)
![ハート2](/resources/emoji/071/em.gif)
それで、今のお庭の様子をご覧下さいませ~(*^。^*)~
↓ ↓ ↓
![リフォーム②](/resources/member/000/629/0120516/6XqlUCci.jpg)
庭から家を眺めた雰囲気を♪
![リフォーム③](/resources/member/000/629/0120517/vaRyGycY.jpg)
バーべキュー炉と流し台♪
![リフォーム④](/resources/member/000/629/0120518/pM21IJRb.jpg)
レンガで花台を♪
![リフォーム①](/resources/member/000/629/0120515/3vaKxuyx.jpg)
砂利敷きだった小道をレンガに♪
![リフォーム⑤](/resources/member/000/629/0120519/2453onlY.jpg)
収納付のベンチを♪
( バーベキュー炉の横に )
** 今回、リフォームをお願いした業者さんは **
(有)cotocoto 代表 大谷圭一様
ホームページは こちら ↓↓ です(^^)
” cotocotoへようこそ ”
遊びに行ってみてくださ~い♪
代表の大谷さんが 材料の石やデザインにこだわった作品です☆
レンガの配置や流しの高さ等など…私の我がままを聞いて下さって、
毎日、毎日、丁寧に作業を進めてくださったスタッフの皆さん
本当に ありがとうございました(*^。^*)
今後の天候をみて、コンクリート部分に塗装をして頂きます。
ちょっと先になりそうですが、楽しみです☆
それまでの間、あちらこちらに動かした草花や全体を見直して、
土作りやキッチンガーデンも…
ゆっくり&じっくり(*^。^*) これから頑張りたいと思っています♪
” ゆったりと楽しく過ごせる庭 ”
庭や植物を育てるのは時間がかかる作業ですが、
少しづつ&楽しみながら
ですねっ (^。^)y-.。o○
4月なのに雪!
テーマ:ブログ
2010/04/17 12:13
![4月の雪!](/resources/member/000/629/0127868/4zRdeEaN.jpg)
4月に入ってから寒い日が続いていましたが
( 我が家は仙台です )
とうとう 雪 が降りました
![スノーマン2](/resources/emoji/115/em.gif)
ビックリです(>_<)!!
![4月の雪③](/resources/member/000/629/0127870/r3Wyqyyf.jpg)
ビオラも
![スノーマン1](/resources/emoji/114/em.gif)
![4gatuno yuki](/resources/member/000/629/0127871/n22MnGzQ.jpg)
バラも
![スノーマン1](/resources/emoji/114/em.gif)
もうすぐ、ゴールデンウィーク だと言うのに…
まだまだ 冬物のコートです(^^;
やっと暖かくなって、 春~ルンルン♪ と思っていたのに。
庭の草花たちも可愛そうです。
” 頑張れ~!” と、 応援してあげたい気持ちです♪
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
![クローバー](/resources/emoji/021/em.gif)
3月下旬~4月上旬にかけて、次男の進学の為に留守にしていました。
そんな訳で、ブログもしばらく
お休みさせてもらってました~m(__)m~
![本](/resources/emoji/097/em.gif)
建築関係に進みたい希望があって
本人も納得しての進学でした
![学校](/resources/emoji/040/em.gif)
さてさて! それからが、大変
![汗(女の子)](/resources/emoji/086/em.gif)
末っ子で、甘えん坊の彼が 一人暮らし!!
アパート探しから始まり、引越しの手配&買い物
いざっ! 引越し!!
荷物を入れてから、足りないものを買出し
![パニック(女の子)](/resources/emoji/084/em.gif)
![桜](/resources/emoji/103/em.gif)
![桜](/resources/emoji/103/em.gif)
大学での生活、もちろん始めての経験。
授業もこれまでとは違い、自分でカリキュラムを考えて…
サークル活動も… アルバイトも…
本人はとっても楽しそう~~
![ハート2](/resources/emoji/071/em.gif)
仙台に戻ってから、時々、次男と長電話をしています。
![携帯電話](/resources/emoji/062/em.gif)
両手が使えるので、いろんな作業をしながらおしゃべりできるんですねぇ~
ついつい、長くなっちゃうんですけども…
はじめは 洗濯するけれど、どれをネットに入れたらいいの?
キャべツで作れるメニューは? 等など…
でも、最近は、だいぶいろんなことができるようになったみたいで
「 大丈夫かしら (^^; 」 と心配ばかりしていましたが、
「 頑張ってる~!案外、しっかりしてるじゃん! 」と、感じるこの頃です♪
” いろんな経験をしながら成長していくんだなぁ~~”と。
ブログの更新がしばらくない時は、出かけてる時かもっ!(笑)!
あっ!! 携帯電話からもアップできるはずでした(>_<)