<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

機関車トーマス サンタバージョン^^

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

先日、長男リュウの高校へ行ったときのコト。

 

道中、撮り鉄の方々が多いなあ・・・と思っていたら

 

遠くから汽笛の音と見覚えある青い車体が。

 

ラッキーなことに路肩に駐車場も発見っ!!

 

すぐ車を止めて携帯で撮ってみましたデジカメ

来た~~~アップ

 

行っちゃった~~アップ

 

ちょうどクリスマス走行の期間で

 

偶然にも見ることが出来ました。

 

ちなみに、今日24日、明日25日は

 

トーマス号と赤い車体のジェームス号の

 

ふたつの機関車を連結した重連運転が実施されるそうです。

 

また来年も大井川鐡道でトーマスが走るらしいので

 

みなさん、ぜひ、静岡へおいでくださいませ~~ペコペコ

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

次男タイのクリスマスコンサート。

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

今日はクリスマスイブクリスマスツリー2

 

こちら静岡は、ホワイトクリスマスとは程遠い

 

ポカポカ日和の一日です。

 

でも、年末はまた冬将軍がやってくるらしく。。

 

その前に大掃除も済ませたいトコロです。。

 

さて。

 

先日、次男タイの吹奏楽部クリスマスコンサートが

 

ありました。

いつも練習をしてる音楽室でのコンサートなのですが

 

冬にちなんだ楽曲や、クリスマスに関するクイズ、

 

読み聞かせ(←タイが「てぶくろ」を読みました本

 

などなど、盛りだくさんの内容で楽しんできました。

 

でもね。

 

コレはいつものコトなんだけど。

 

タイの楽器は「チューバ」

 

チューバの中でも「ロータリー」を吹いてるのですが

 

左手で楽器を抱え、右手でロータリーを操作して

 

音を出すので・・・

 

吹いている時はタイの顔は客席からは全く見えません汗

 

チューバの場所がココなのでショウガナイんですけどね笑

 

因みに・・・

 

一年生の時は「ピストン」を吹いていたので

 

楽器の向きが逆でして。

 

お顔はばっちり見れたのですが

 

なんせ一年生の時なので舞台に上がる機会は

 

そんなになかった・・・のが現状です笑

 

チューバあるあるでした笑ペコペコ

多肉の整理。

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

今年もあと2週間強。

 

そろそろ、ぼちぼち大掃除を始めたいトコロ。

 

今日は雨上がりで、湿気ムンムンの窓拭き日和。

 

バケツと雑巾を取りに外へ出て・・・・

 

そこで目についちゃったワタシの荒れ放題の多肉棚汗(女の子)

 

あ、今コレやらなくてもいいんですけど。。。

 

外仕事は今日じゃなくてもいいんですけど。。。

 

そこで、家中の窓拭きをまず済ませて

 

アイリーの毛やホコリの溜まったレールもガシガシ洗って

 

多肉棚をキレイにしましたよ。

荒れ放題だったミニポットに入ったたくさんの多肉は

 

傷ついていない株や芽を残して思い切って整理しました。

 

こぼれたカワイイ芽や、プクプクの葉は

 

使わないケーキ型に並べておきました。

 

イイ感じに伸びてたものは寄せ植えて。

 

うんうん。スッキリした。

 

盲導犬募金活動。

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)

 

昨日の日曜日は、親方もお休みだったので

 

静岡市の街中「青葉公園」まで

 

盲導犬募金活動へ行ってきました。

 

盲導犬協会の方から

 

ボランテイアの人数や、参加する犬のバランスも見つつ

 

「関谷さん&アイリー、どう??」と

 

毎月参加依頼があるのですが

 

仕事や遊び(汗)でなかなか予定が合わず汗

 

それでも、候補日の中から月イチでも行けるように

 

したいと思っています。

 

実家の火事のあとは、訓練犬などの預かりや募金活動、

 

そうそう、協会の木々の手入れなどなど

 

全ての活動をお休みさせていただいていましたが

 

めでたく!?復活アップ

 

昨日の募金活動中のアイリーさんです。

おとうたんLOVEなアイリーは道行く人にお尻を向け・・・汗(女の子)

親方に夢中・・・汗

 

そして甘える汗(女の子)

 

 

ちなみに・・・

先月の、静岡109前での募金活動中の様子。

親方だけでなく、募金をしてくださった男性に甘えまくり。

 

こんな姿を見た方々は「連れて帰りたい~」ってよく言います笑

あの~~・・・・・・。

盲導犬にならなかったアイリーですが・・・

なれなかった犬はダメ犬じゃないってPR、

ちゃんとできてますでしょうか・・・・?笑笑笑

 

おやつにスイートポテトを作ってみたり。

テーマ:おいしいもの

こんにちはニコニコ(女の子)

 

今年は、サツマイモをたくさんいただきました。

 

柿も生り年なのか、ほんとにたくさんいただきました。

 

柿って子供たちはなかなか食べず。

 

ワタシも柔らかいのよりも固いくらいの柿の方が

 

お好みなので。。。

 

熟す前にせっせとせっせと食べてなくなりました汗(女の子)

 

その点、サツマイモは天ぷらにしても焼き芋にしても

 

みんな喜んで食べるので料理のし甲斐がありますね。

 

その中でも一番人気は「スイートポテト」

皮を剥いて茹でたら・・・ここでフウを呼びます笑笑

 

卵を割り入れ、牛乳とお砂糖を入れてまぜまぜ←フウの仕事です。

 

カップにどんどん入れて、艶出しの卵黄を塗るのもフウの仕事。

 

あとはオーブンでチンするだけ。

 

ワタシは目分量の加減を見るだけで楽ちん音符

 

自分の作ったスイートポテトは美味しかったようで

 

大満足のフウでしたハート2

 

<<最初    <前    7  |  8  |  9  |  10  |  11    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
13位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
8位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

有限会社 関谷は盲導犬育成を応援します。

HTMLページへのリンク

プロフィール

関谷ぷりん

【関谷 ぷりん】
 静岡市葵区の(有)関谷です。
『住む方が心から満足できるお庭を創る』
をモットーに毎日現場と向き合っているエクステリア専門業者です。 
社長も毎日現場で作業しています。
 お庭をはじめ、トータルな外構づくりは当社にお任せください!

ホームページ

このブログの読者

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧