スーパームーン
テーマ:思いこめて
2014/09/11 17:26
朝晩は涼しくなりましたが

日中は30℃近くまだ夏日で、まだツクツクボーシが鳴いてました。

今年の夏も思い出の夏となり、、、
(楽しかった事というより)
【大きいおいもは おいしい】

って幼稚園で可愛く描いた息子も思春期っ。

調理実習レポートの夏休み宿題に友達5人で出来たのが
『じゃがバター』 ふふふっ♪美味しそうやん~
我が家で、アレコレと作ってました。
そして、そこで・・・!!!???えっ!なぜか、
有るはずもない!ものの空き缶が、、、
スーパー○○イとかなんとか-_-# コラッ!!
困ったもんです!
走り廻った事もありましたね~
これも、青春の1ページでしょうか~
そんなこんなあった夏から
秋にかわり

早いですね…日が過ぎるのって
また少し、少しずつ変わっていくお花たちは、
高麗芝

小さなスペースで育成中の芝が育ってました。
数日後に、はじめての芝生カットをチョキチョキとしてみました。
ケンタッキーブルーグラス(ムーンライトSLT)のタネをどう蒔こうか悩んでいたのですが、良い方法を知りましたのでチャレンジして育ててみたいと思います!



今年もこぼれ種で出てきた野ケイトウ

銅葉の美しいコルジニネ
もっと実物は深い色してるんだけどな~。

その下に、枯れずにいたシュガーパイン。
ずっと、屋外のままです。

初めての、ハナミズキに赤い実
そして、これ
エノキに見えますが違うんですよ(笑)

今年こんな事もしてみました。
春に咲いた ムスカリ
カットしないでずーーっとそのままにして、その後に枯れた状態で保管。

これは ムスカリの種?と思って置いてます。
9月8日 中秋の名月で綺麗なお月さまでした。
そして次の日のsoraが、、、
東のsora


西のsora


家の前で、360度クルクル見渡して写真撮っていたら、
「いやぁ~~ 綺麗やなぁ~~!」と声を掛けられましたっ。
一面いっぱいの
うろこ雲が綺麗でした。
スーパームーンだったこの日は・・・
月の出を初めて見たんです!♪☆
真っ正面に山から顔を出すお月さま!
余りにもの大きさに~
住宅道路の道幅いっぱいは有ろうかぐらいの大きさに驚きでした。
残念ながら~車を運転中だった為、写真は撮れずです(残念***)
乗り込む前に見つけたので、撮っておけば良かったと後悔~
その数時間後には、

追っかけるように~ 撮って

スタンドから見えた お月さん☆
まだ、ちょっと目の前
くっきりとしたあ~まるい明るいお月さん
撮って~~

高い所になったお月さま 今度は3人で見ていて
2人で 撮影~

上手く撮れない~

近づけて~

スーパームーンとうろこ雲
撮って~ ました!

日中は30℃近くまだ夏日で、まだツクツクボーシが鳴いてました。

今年の夏も思い出の夏となり、、、
(楽しかった事というより)
【大きいおいもは おいしい】

って幼稚園で可愛く描いた息子も思春期っ。

調理実習レポートの夏休み宿題に友達5人で出来たのが
『じゃがバター』 ふふふっ♪美味しそうやん~
我が家で、アレコレと作ってました。
そして、そこで・・・!!!???えっ!なぜか、
有るはずもない!ものの空き缶が、、、
スーパー○○イとかなんとか-_-# コラッ!!
困ったもんです!
走り廻った事もありましたね~
これも、青春の1ページでしょうか~
そんなこんなあった夏から
秋にかわり

早いですね…日が過ぎるのって
また少し、少しずつ変わっていくお花たちは、
高麗芝

小さなスペースで育成中の芝が育ってました。
数日後に、はじめての芝生カットをチョキチョキとしてみました。
ケンタッキーブルーグラス(ムーンライトSLT)のタネをどう蒔こうか悩んでいたのですが、良い方法を知りましたのでチャレンジして育ててみたいと思います!



今年もこぼれ種で出てきた野ケイトウ

銅葉の美しいコルジニネ
もっと実物は深い色してるんだけどな~。

その下に、枯れずにいたシュガーパイン。
ずっと、屋外のままです。

初めての、ハナミズキに赤い実
そして、これ
エノキに見えますが違うんですよ(笑)

今年こんな事もしてみました。
春に咲いた ムスカリ
カットしないでずーーっとそのままにして、その後に枯れた状態で保管。

これは ムスカリの種?と思って置いてます。
9月8日 中秋の名月で綺麗なお月さまでした。
そして次の日のsoraが、、、
東のsora


西のsora


家の前で、360度クルクル見渡して写真撮っていたら、
「いやぁ~~ 綺麗やなぁ~~!」と声を掛けられましたっ。
一面いっぱいの
うろこ雲が綺麗でした。
スーパームーンだったこの日は・・・
月の出を初めて見たんです!♪☆
真っ正面に山から顔を出すお月さま!
余りにもの大きさに~
住宅道路の道幅いっぱいは有ろうかぐらいの大きさに驚きでした。
残念ながら~車を運転中だった為、写真は撮れずです(残念***)
乗り込む前に見つけたので、撮っておけば良かったと後悔~
その数時間後には、

追っかけるように~ 撮って

スタンドから見えた お月さん☆
まだ、ちょっと目の前
くっきりとしたあ~まるい明るいお月さん
撮って~~

高い所になったお月さま 今度は3人で見ていて
2人で 撮影~

上手く撮れない~

近づけて~

スーパームーンとうろこ雲
撮って~ ました!
光のアート
テーマ:思いのままに
2014/09/11 08:23
おはようございます
光のアートを


楽しみながら

モーニングです。

今日の笑顔で