きょうは Zoo~~~!
テーマ:京都のこと
2013/09/30 14:26
先々週の日曜日は~


久しぶりのモーニングです。


場所は、ここ・・・

白川通りにある


きょうは、満席状態です

早朝はゆったりモードでくつろげるのですが、ちょっとの時間の差でお店の人も忙しそう


これが、いいんですよね~~


一つのボールに全部のせっ



ごちそう様の後は

入口には 可愛いカップ&ソーサー等もたくさん置いてあり ついつい見ちゃいます。

ウサギさんの横には きれいな形の盛り塩です


ごちそう様 でした

そのあとに向かったのが…
京都市動物園

岡崎動物園

何年ぶりだろうなぁ・・・




可愛くないですかぁ~



寝る姿


この子も



この子も~~~~~

ガオオォォ~~~~~~~~~~



残念っ


わぁお~



凄いことに 頭の上で



仕掛けが加えられていて迫力ありましたよっ



、、、、、



、、、、、、



、、、、、、、、、


キタァーーーーー


ちょっとほっこりする場もあって…


『デッカい鯉泳いでるよ~~


この子ではありませんが
雷魚みたいに黒くて大きいのが居ました。

この前、やってもた人です

幼稚園の時は、ここでウサギを抱っこし
ちょっぴりビックリ



ん


んっ

びっくりしたのは私なんですけど~~


うわぁ~

ドアップ~ こんなに近くまで来てくれた~ド~ンッ
ここからは、館内に入って見てみました。


カピバラさんですね



まん丸のハリネズミさん


後ろの


こんなふうにくっついてぇ~



あら




どこに居るか知りません・・・


居たァ~~



なにか



ここ、何かしら



近くで見れるトンネルだね

面白そう


子供ちゃんぐらいしか入れないよね そうだよねぁ~




この後は ちょっとすごかったよ




アートみたいに見えました。切れのある動きが ちょっと可愛い子


最後は驚き~~


でも、可愛い~(すごい器用


て 思っちゃった私~~ハハハッ

そろそろ 後半では

鷹

鷹ちゃん


なん


あっちで~~~


頭使って かしこいですね

最後は可愛いこの子達でお別れでーす


後ろ足 バタバタして泳いでマス~~~~


チョコチョコ、、、

んん~~っ、、、こっちも~~





(ちょっと 金ちゃん走りになってない~~







~~~~


ああ~ いいわー

なんて 言ったのかはわかりませんが、、、

H28年に 新しくオープンの為に一部改装工事等もありました。
が、ファミリーで見にこられてる人でいっぱいで賑わっていました。
楽しかったです。
3年後のリニューアルオープン楽しみにしていまぁ~す

今度は、アフリカ像の見れる所があるそうです。 行きたいなぁ
動物さんたち 楽しませてくれてありがとう



ここが、私の~~~~~
テーマ:わが家の事
2013/09/28 12:14
わたしっ
もう、そろそろ4歳になるかな~~~?

女の子の赤ベタ子(ベタちゃん)です~

さぁ~ 今日もウォーキングしよかなぁっ
(えっ、泳いでるんじゃないのぉ?)

よいしょっ よいしょっ
(えっ、スイスイじゃないのぉ?)

あれっ?
(あれっ?)

よっこいしょっ! よっこいしょっ!
(がんばれっ! がんばれっ!)

あったっ~~♪
(…?)

よく、歩いたわぁ~♪
(ええぇ~~! 泳いだんじゃないの~?)
やっぱり良いわぁ~~~♪
???、、、

わたしのお家~~~~♡
それ~~土管~~~~(笑)
プチ日記
テーマ:サーブちゃん
2013/09/27 20:27

サーブちゃん
お風呂に入ってスッキリ~~~~
男前になったかなぁ~?
とほほ・・・
テーマ:家族のこと
2013/09/25 09:31
空 蒼いよ~~~~~


ファイト~~~~~~


今から、学校行ってきますっ・・・・・・・・・

たかちゃん



リラクゼ~ション
テーマ:ぶらり紀行
2013/09/23 21:49
今日は、ちょっとリラクゼーションしましょ。

何処に、行きましょうか・・・?

ここが、いいなぁ~
印象派画家の庭園と絵画
ガーデンミュージアム比叡

【睡蓮の庭】 モネの睡蓮の池を再現されているようですね。

庭園に咲く色々な花や、陶板画などを見て楽しむ事ができます。












10月頃はダリアが綺麗に沢山みれます。



そして 私の好きな場所です。





比叡山山頂からの眺め… 琵琶湖が見えます。


秋薔薇が咲いています。
今、綺麗に咲いていました。
気温がここでは、マイナス5度もの違いがあります。
いつも10月に見に行くと、咲き終わりのような見逃した感がありました。







真っ青な空でした。


リラ~クス しましょ。
野に咲く花のよ~うに♬
テーマ:思いのままに
2013/09/18 21:40

風に吹か~れて~♪

野に咲く花のよ~うに♬

人を爽やかにして~

そんな風に 僕たちも

生きて行けたら 素晴らしい

時には暗い人生も


トンネルぬければ~♪

夏の海~♬




なんて、、、


歌ってしまいながら、歩いていた道は
琵琶湖疎水記念館から続く 蹴上インクラインを歩いていました。
この琵琶湖疎水は明治18年(1885)に着工。この時から現在に至るまで、京都に命の水をもたらしてくれています。実に、初めてで前から歩いてみたかったんです。
先週 資料館を見た後に歩いてみました。

ネコジャラシですよ~☆

仲良しですね~


あれれ~?向こうの道端で何かを一生懸命に写真撮ってる人がいるんだなぁ~?
何だろなぁ~? (@_@)???!!!

野に咲く花よ~うに 雨にうたれて~♬

昭和の時の新聞~~!!!?なっ!なっ!なんでこんな所にあるんだろ~!!??
しかも、後、3年後の新聞だったら着工から100年記念日だったんだぁ~
まさか、こんな所で昭和の新聞に逢うなんて思ってみなかったな。写真撮るよね~納得です。

~♪
時にはつら~い 人生も
雨のち曇りで また晴れる♬

ザクロの実が成っていました。
秋ですね~

~♪
そんなときこそ 野の花の
けなげな心を 知るのです~♬
ルルル~♪ ルルル ル~ルル~♬
あっッ! バクダンおにぎりっ☆

みぃ~つけた! あはは~~っ♡
特別警報
テーマ:ブログ
2013/09/16 12:00
昨日から夜中の凄まじさ
携帯から防災を知られる初めて聞く音

初めての経験

地元、市内交通手段が断たれた状態
残して行った台風の爪痕

大きなはずの河川も 木が埋もれ白く見えるのは道ではなく降り続いた雨の量
今もあちこちサイレン鳴ってます。
台風は北上しております。
どうか どうか 皆様お気を付けくださいませ