愛犬サーブ vol2
テーマ:サーブちゃん
2014/09/25 22:55
今日はサーブちゃんday
9月21日
【Kyoto Ani-L♡ve Festival】
京都動物愛護 フェスティバルの日

この日は、愛犬の長寿犬認定式が新風館で開催されました。
認定式には、○○区代表として中庭ステージで
【長寿認定書】を授与させて戴く事となり~ 緊張状態です。
サーブも一緒に出席。
そうそう、忘れてはいけないのがマナー!
サーブちゃんもちゃんとコレを着用して

マナーぱんちゅ(パンツ)
出席しましょうね♪

久しぶりの車の中
乗ってしばらく、、、眠たそう?

新風館入り口まえ
緑の道がステキ♪

なかなか前へ進めません、、、 どうしたの~~

わぁん~♬

到着~~すると ワンちゃん達もいっぱい居ますね♬

ステージには、ゲストの杉本 彩さんがいらっしゃいました。
綺麗でしたね~ って言うか、、、なんてスマートなのぉ、、、

しばらくは、待ち時間までの間に

カフェランチ

しながら~前では色んなイベントブースが有って 手作りリードを

看板娘? 看板ワンちゃんに

見守られながらっ ・・・
最初に私、、、交代で

編み編み
なかなか始めは教えて貰いながら編んでいくのですが、考える考える~~~
分かりだすとトントン拍子で出来るようになるんですが、長いの長いの~~
***完成***

ザーブお色直しよっ

リボンしちゃったり~

色を合わせてみました。

そして 認定書授与

ありがとうございます。

選んだ飛びきり可愛い写真
缶バッジも頂きました♬
沢山のワンちゃん達と会えたり
ザーブもワンちゃんどうしのご挨拶~
始めてお目にかかるワンちゃんも

ニュージーランド ハンタウェイ
とっても可愛いのっ
飼い主さまをずっと見ていて・・・
可愛く遊んでアピールなのかなぁ

何度も 何度も チュッ♡

あははっ サーブと同じポメちゃんなのに~

抱っこされて気持ち良さそうなこの表情~
いやぁ~ 可愛い過ぎですねっ
動物愛護週間での開催フェスティバルは 色んな意味で貴重な体験をさせて頂きました1日となりました。
4時からは、IMARUちゃんのトークショーも有りましたが見ずに帰ってしまいました。
サーブちゃんも お疲れでしたのでねっ・・・ゴメンナサイ
天気も良かった 午後の空には、
車に乗っていて、右折をした瞬間真っ正面に、、、
突然、現れた虹色のようなポツンとそこだけ明るい光
その横に、並ぶように太陽
周りはもっと雲だけでした。

電柱の左
虹かなぁ
電柱右手 真っ正面 ちょっと不思議
☆山形のに~のさんのブログで
【幻日】の事を書かれていらっしゃいました。
見させて頂いた瞬間に同じ!
これかなっ?って 今日初めて【幻日】知りました。
9月25日
その後は、100年に一度のっと言われたから
(父の冗談はまだまだ現役っ♬ )
床でお食事♬ 夏気分味わいました。



葱坊主とライトアップ



ここからは、一気にいきます!


稲穂の天ぷら 食べるのが白い所
懐かしい甘くないポン菓子のようでした。



ステーキコース頂きました。
美味しかった~

デザート前には
ご飯 赤出し お漬け物
やっぱり、、、サラサラとお茶漬けしたくなります。

美味し過ぎました!
この時は、サーブはお留守番。
サーブちゃん! ごめんよ~~
ご馳走さまでしたっ!
9月21日
【Kyoto Ani-L♡ve Festival】

京都動物愛護 フェスティバルの日

この日は、愛犬の長寿犬認定式が新風館で開催されました。
認定式には、○○区代表として中庭ステージで
【長寿認定書】を授与させて戴く事となり~ 緊張状態です。
サーブも一緒に出席。
そうそう、忘れてはいけないのがマナー!
サーブちゃんもちゃんとコレを着用して

マナーぱんちゅ(パンツ)
出席しましょうね♪

久しぶりの車の中
乗ってしばらく、、、眠たそう?

新風館入り口まえ
緑の道がステキ♪

なかなか前へ進めません、、、 どうしたの~~

わぁん~♬

到着~~すると ワンちゃん達もいっぱい居ますね♬

ステージには、ゲストの杉本 彩さんがいらっしゃいました。
綺麗でしたね~ って言うか、、、なんてスマートなのぉ、、、

しばらくは、待ち時間までの間に

カフェランチ

しながら~前では色んなイベントブースが有って 手作りリードを

看板娘? 看板ワンちゃんに

見守られながらっ ・・・

最初に私、、、交代で

編み編み
なかなか始めは教えて貰いながら編んでいくのですが、考える考える~~~
分かりだすとトントン拍子で出来るようになるんですが、長いの長いの~~
***完成***

ザーブお色直しよっ

リボンしちゃったり~

色を合わせてみました。

そして 認定書授与

ありがとうございます。

選んだ飛びきり可愛い写真
缶バッジも頂きました♬
沢山のワンちゃん達と会えたり
ザーブもワンちゃんどうしのご挨拶~
始めてお目にかかるワンちゃんも

ニュージーランド ハンタウェイ
とっても可愛いのっ
飼い主さまをずっと見ていて・・・

可愛く遊んでアピールなのかなぁ

何度も 何度も チュッ♡

あははっ サーブと同じポメちゃんなのに~

抱っこされて気持ち良さそうなこの表情~
いやぁ~ 可愛い過ぎですねっ
動物愛護週間での開催フェスティバルは 色んな意味で貴重な体験をさせて頂きました1日となりました。
4時からは、IMARUちゃんのトークショーも有りましたが見ずに帰ってしまいました。
サーブちゃんも お疲れでしたのでねっ・・・ゴメンナサイ
天気も良かった 午後の空には、
車に乗っていて、右折をした瞬間真っ正面に、、、
突然、現れた虹色のようなポツンとそこだけ明るい光
その横に、並ぶように太陽
周りはもっと雲だけでした。

電柱の左
虹かなぁ

電柱右手 真っ正面 ちょっと不思議
☆山形のに~のさんのブログで
【幻日】の事を書かれていらっしゃいました。
見させて頂いた瞬間に同じ!
これかなっ?って 今日初めて【幻日】知りました。
9月25日
その後は、100年に一度のっと言われたから
(父の冗談はまだまだ現役っ♬ )
床でお食事♬ 夏気分味わいました。



葱坊主とライトアップ



ここからは、一気にいきます!


稲穂の天ぷら 食べるのが白い所
懐かしい甘くないポン菓子のようでした。



ステーキコース頂きました。
美味しかった~

デザート前には
ご飯 赤出し お漬け物
やっぱり、、、サラサラとお茶漬けしたくなります。

美味し過ぎました!
この時は、サーブはお留守番。
サーブちゃん! ごめんよ~~
ご馳走さまでしたっ!