ここでも~
京都北部のここでもやっと桜が咲き始めました。
去年の秋、大内峠から天橋立を見ようと思って行ったのですが その時に桜の木もいっぱいあったのを見てたので もう咲いてるかな?って思い行って来ました。
ちょっと場所を変えると
青空だと良かったんですがね~。
ここ大内峠(与謝野町、旧岩滝町)は、よく見る天橋立とは違った方向から楽しめます。
古い展望台に行くと
昔の人はここで逆さの橋立を見たんですかね~。
夫婦でここからの眺めを詠んだんですね~。(与謝野町は鉄幹の父親の出生の地らしいです)
股のぞきもしたのかもしれませんね。
ここに来る途中にしだれ桜があるのですが まだまだでした。残念。
後ろの杉にはとんでもない量の花が・・・恐ろしや 恐ろしや。
家より奥のブナ林方面にも行ってみました。
いくらなんでも 雪なんか無いよね~と思いながら・・・
ブナハウスに到着。白い・・・
屋根から落ちた雪が
残っています。記念に作っておきました。
アハハ~
この家の横に鳥が死んでるのを見つけました。
ここに福寿草を撮りに来た人が 「これは ウグイスかな?」なんて手に取ってたので
メス?。
戸のすぐ下だったので ガラスにぶつかったのかな?なんて話してました。
ここは 以前は集落があったのですが 今は誰も住んでなくて 集落跡に福寿草の群生があります。
ロープが張ってあります。
おじさんが カメラで撮ってました。
3人のおじさんがいいカメラで あちこち 。 カタクリも咲きかけてました。
おじさんは毎年撮りに来てるらしく カタクリは今まで無くて 新しくここに持って来て植えられたものだとはなしておられました。
何年か経って 増えて群生になったらいいんですけど・・・。
今うちで咲いているカタクリは かなり前に義母と掘って持ち帰ったものです(今は取ってはいけない 昔も)
みんながそうやって持って帰り 絶えてしまったんですね~。
ここに返さないとダメかな~。私が死んだらそうしてもらいましょう。
家に帰る前 シイタケの林に行ってみると
肉厚のシイタケが・・・
かなり大きくて直径12~13㎝??
下には、ジジババや スミレが・・・。
そして濃いピンクのツツジも咲きかけてました。
公園のレンギョウも満開で 今を逃すと散る~と思って
その横には 小野小町の墓。
全国各地にありますが 小町さん何人いたんでしょうね。(11か所くらいあるうちの一か所です)
先日 市より冊子が配られました。
裏表紙も写真だったので広げてみると
トウテイランですね~。
実際に見た事は無いのですが 海岸沿いにこんな風に咲いてるんでしょうね。
冊子でもわかるように 京丹後市の花はトウテイラン。
ちなみに木はブナです。
コメント
-
2014/04/06 11:44なつかしぃ~橋立の景色♥
子どもたちが、お下手な『またのぞき』で、、、、
そのまま、でんぐり返り→すり傷で泣いたっけ>▽<。。。。。
あれから20年、ちっとも変わらない景色がステキです♥
カタクリの花は、ここから、だったのですね~(^◇^)
[Res]あっこ2014/04/07 21:28でんぐり返りで落っこちちゃたんですか~。ちょっとした台なので危ないですよね~。
今やったら クラクラしてそうなるかも~?です。
カタクリ ここからなんです。正確に言えば ここに来る道の横に群生してました。今は 探しても見つかりません。植えられたものが増えてくれるといいのですが・・・。
-
2014/04/06 14:26与謝野町というのがあって、鉄幹さんのゆかりの地とは知りませんでした。
まだ雪が!
ハハハー、ユニークな雪だるまね~(^-^)
カタクリ、群生するには時間がかかると思いますが、楽しみですね!
あっこさんちのカタクリ、もう、返さなくてもいいですよ~(^-^)
[Res]あっこ2014/04/07 21:43まだ雪が~なんて笑っていたら 雪がチラリホラリでした。
あの山は 白くなってたので積もっていたかもね。
peonyさんの許可が出たので 返さないですよ~カタクリ。
-
2014/04/06 21:20
桜付きの天の橋立の写真、、ステキですね。
天の橋立、、股覗きって言葉が、、ちょっと、、、、ですね。
与謝野鉄幹だって、たのしみは、、、っていうのが又意味深だし、、
(考えすぎか?ボソッ)
peonyさんの言うとおり、
あっこさんのカタクリはもう育ての親であるあっこさんのものですヨ!
((みなさ~~ん、あっこさんが掘って持ち帰ったことは忘れてくださ~い))))
シイタケの林、、これはいったい何?
採っていいの?
[Res]あっこ2014/04/07 21:55ありゃ~。Akeminさんも同じような事考えてたんですね~。
あの夫婦 子供多かったですものね。アハハ。
だから 股のぞきって、、、いかん いかん。 てっかんだって~。
カタクリの持ち帰りは 「シー」ですよ。大きな声で言わないで。
シイタケの林は うちの山です。
クヌギの木を切って それにシイタケの菌を打ち付けたんです。
この辺の家には たいてい MY SIITAKEBAYASIがありますよ~。エヘヘ。
-
2014/04/06 23:36桜に囲まれた天の橋立良いですね!
桜の額みたいです。
綺麗だな~
股覗き、私もやって見てみたいです。
与謝野晶子さん、そんなふうに楽しんだのですね~
小野小町さんのお墓もあるんですね。
梅の名所の随心院で小野小町が浮かびます~。
カタクリのお花は、あっこさんとこのままで
良いのでは?と、私も思いました。
実は、あっこさんも広めてるんですよね(ノ^^)ノ~
←
[Res]あっこ2014/04/07 22:08この辺で まあまあ有名なとこっていえば 天橋立しかありませんからね。撮るのが上手い人のだったら グッドだったんですけどね。画像を逆さにしたら 股のぞきになってるでしょうか??
昔、小町の墓の前で写真を撮って年賀状にしたことが・・・今思うと 何かね~ 変だね~ もっと別のとこあったんちゃうって笑えます。
あのカタクリは うちのです。
カタクリを大切にしています。
だから誰も私を責めたりはしないでしょう。アハハ。
来年も咲いてね~。
-
2014/04/07 11:06桜と海、素敵な写真ですね~(ウットリ)♪
このロケーションが実際に見れるなんて、羨ましい~!
私も若いころ天橋立に行って股覗きしましたよ♪
その頃は今ほど太ってなかったし、身体も柔らかっだったけど、
今は太ってるし体は固いし、
股覗きしようにも出来ないかも~(>_<)(笑)
トウテイラン、そんな風に咲いてるんですね~。
私も毎年のように育てていますがとっても大好きなお花です。
機会があれば是非実際に見てみたいです。[Res]あっこ2014/04/07 22:18私も同じような体型なので 股のぞきは無理かもしれませんね~。あんな格好したら 頭がクラクラしそうです。低血圧ですしね。
トウテイラン 見に行った事はないのですが ブロ友さんのブログで見て しかも市の花だったと言う事もあって興味をもちました。
気を付けて車を走らせてると トウテイラン?って思うことあります。
-
2014/04/07 13:01昨日、京北までドライブしたら、山のてっぺんに
雪が…桜咲いてるけれど…まだまだ寒いですね!
京丹後ってトウテイランの自生地なんですか!
良い事聞きました!
もう少し暖かくなってお花咲く季節に見に行ってみます(Y)[Res]あっこ2014/04/07 22:30昨日は寒かったですよね。
雪だるまを作ったあの山は 白くなってました。
トウテイランですが 箱石砂丘(京丹後市久美浜町)の群落は「京都の自然200選」にも選定されてるらしいですよ。
私も行ってみたいと思ってます。
-
2014/04/07 21:53作られた雪だるまを見てると
あっこさんの人柄 伝わってきそう アハハ~
集落の後に 福寿草どちらの田舎も 過疎化ですね
しいたけは 今が最盛期みたいですね
我が家にも田舎の姉から たくさんのしいたけ
宅急便で届きました
トウテイラン ルピナスに似てる感じします[Res]あっこ2014/04/07 22:41私が作った雪だるま 来てた人が笑いながら撮ってました。
うちも田舎なのに とんでもな~いくらいの田舎ですからねぇ。そうゆうとこでしか育たなかったりするもの大切に守っていきたいですね。
しいたけ 木がもうダメになってきてるのか?菌の打つ量が少なかったのか 期待外れの出来だったのですが 少しでも収穫出来ると嬉しいですね。
大根チャンのお姉さま しいたけ作るのお上手なんですね~。こつがあるんでしょうね。
-
2014/04/07 22:30もう、leonのなかではトウテイラン=あっこさんです
冬越しもしてくれ去年の株より元気そうな緑の葉がイキイキです^^
そう~ 竜に見えるのでしたね
天橋立と一緒に望む「桜」美しい~~~[Res]あっこ2014/04/07 22:55え~ = なんですか~。
私は 一株もトウテイラン植えてませんよ~。
丹後の「琴引き浜鳴き砂文化館」?というとこでたくさん植えてあるようです。FBで見ました。
leonさんのブログで知って しかも市の花ということで興味津々。
通販の冊子で見ましたが 白もあるようですね。
2種類買おうかな~って思っただけで クラピアを買ったあっこでした。
-
2014/04/08 21:24トウテイランって洞庭藍って書くのね( ..)φ
絶滅危惧種だって!!!
カタクリって花が咲くまで8年以上かかるそうで!食べるなんてダメなのね!!貴重なのね!!!
京都は日本の大事なものが沢山☆.。.:*・°
大事に育ててる♪あっこさん♪偉い(^^)v
TVで10万本に1本しか咲かない白いカタクリの花を紹介してたのだけど、
うつむいた花びら模様は見せてくれなくてガッカリ~。
白いの見つけたらヨロシク)^o^(
カタクリを乾燥すると上品な香りと歯ざわりがあり、ほかには求めがたい高級品とな(^O^)美味しそっ
与謝野晶子といえば、
女学校の数学の先生が五女の宇智子ちゃん♪
母親に反抗して数学の道を歩んだと話してくれたこと思い出しました^m^
[Res]あっこ2014/04/08 22:52カタクリってそんなに咲くまでにかかるのですか~。
そういえば 義母が葉が3枚にならないと咲かないって言ってたな。隣の方に葉が出てるのだけど 葉が1枚。3枚になるまで8年なんですね。
白いカタクリのTV見てましたよ。絶対に見る事ないだろうな~。
カタクリの花って皆載せたりしてるけど 中まではみせてくれないんですよね~。スノードロップのハートみたいに 微妙に違うか気になるんですけど~。
昔の人(お金持ちの人かな?)って高級品を食べてたんですね。そのせいで減ってしまったのかもしれませんね。
そんな方が数学の先生だったんですか~。凄~い。