カタクリの花
テーマ:ブログ
2013/03/28 22:18



すぐに咲くのかと思ってたのに しばらくず~と下向き。


朝7時33分 少し開く

今日咲くだろうな?

あれっ あなたいつの間に咲いたの?




いっぱい咲いたら 綺麗だろうな~。
昔、見た事あるけど また見てみたい 群生を。
コメント
-
2013/03/28 23:12
-
2013/03/29 10:00素敵な花ですねぇ~♪
どこかで群生を見れるんですか?[Res]あっこ2013/03/29 18:04昔は、近くで見た事あるのですが、今はわかりません。
ハイキングコースになってるので、持ち帰ったりして 絶えたかも?
-
2013/03/29 12:37上向いて横向いて下向いて…。
わぁ!30分の変化♪クリンってなるの
あっという間なんですね!
知らなかったぁ!勉強させていただきました!(Y)[Res]あっこ2013/03/29 18:08ほんと知らない間にでした。
今朝は、9時すぎに 仲良く並んで咲いてました。
下手でも撮ってると 色々とわかってきますね。
-
2013/03/29 21:20わぁ~、カタクリの蕾って
こんな動きをするのですね~!
観察記録写真、ありがとう~(^-^)[Res]あっこ2013/03/29 22:30私も知りませんでした。
ちょこっと 勉強しました。
今朝、もう一つ咲いてました。
でも 2つとも花弁開いただけで 反り返ってなかったです。
夜は閉じるみたいなので 曇りだったせいでしょうか?
-
2013/03/29 23:45うわーっ(゚ロ゚)
すごい素敵です♬咲いていく画像upに感激・感動です!
綺麗な花の形ですね。素敵画像ありがとうございます(^ー^)[Res]あっこ2013/03/30 20:581日1日と撮ってると こうなりました。
もう少し たくさんあったら 鉄拳のパラパラ漫画だ~と
思えました。アハハ。
正面からの画像で 中心の周りに ペンで書いたようなものあるでしょ?
そんなの見た事ないと思いません?何か不思議。
-
2013/03/30 00:29初めて拝見しました♡
ガーデンシクラメンに、なんだか似ていますね~・・・
クラシカルな感じが、ステキですね(#^.^#)[Res]あっこ2013/03/30 21:04すごく反り返ってたのに 夜の間に閉じてます。
よくあるパターンですよね。
なんど繰り返すんでしょうね?
シクラメンあまり育てた事無いんですが 似てますか。
-
2013/04/02 00:5130分劇場なのですね~。知っていたら30分間ずっと
眺めてしまいます←私…そういう人間です。
何だか花=植物ですが、やはり生物=生きてるって
感じがさらに強くなりました。
「あっこ様」に見つめられている間に、早く咲きたかっ
たのかもね~?子供みたいでカワイイ。
これって教材ですね。こんなショットで収めているの
他にないでしょうね。いい勉強になりました。何だか
頭の中で…イメージが~。何か閃きそう![Res]あっこ2013/04/02 18:16まだかな?まだかな?と撮ってるうちに こんなことに・・・。
30分の間に 咲くとは思わなかった~。
なんでもそうですが じ~っと見てると 色々と勉強になります。
あっ 咲いたわ だったのに 庭ブロの力は大きいです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/risa/trackback/148369
http://blog.niwablo.jp/risa/trackback/148369