元気にしてます
テーマ:ブログ
2013/09/07 23:14
この間まで暑い暑いと言ってたのに あっという間に涼しくなってきました。
去年は、9月の末まで暑かったような気がしますが・・・まあ おばさんの記憶なので何とも言えませんが・・・。
以前のブログで バラに入ったテッポウムシ退治の事を載せたのですが A・Kさんから ど~なった?と聞かれたので載せてみます。

テッポウダン治療した方と違う方からなんですが シュートが出てきました。上の方を見ても どこも枯れた様子もないので大丈夫だと思います。
でも、出てきたシュート 先端を食べられてる様子です。芽が出かけてたのは知っていたんですが・・・。先日、シャクトリムシ?がいるのを見つけて殺しました。 たぶん犯人(犯虫)だったんでしょう。
今は、用心棒(カマキリ)を頼んでます。いつもいるんです。きっと 美味しそうなシュートに 虫が寄って来るんでしょうね。
今日は休みだったのに雨。稲刈りもできません。それでも大雨ではなかったので 止んだ間にヒマワリを片づけました。プチヒマワリ畑、コング・・・。完全に枯れて無かったので大変でした。


大きいのは30㎝ちょっとありました。種を採りたいと思ってるのですが 種を見てみると買ったものとはちと違うような気がします。交配したんですかね~。
サツマイモも掘ってみました。

でも、掘りたては美味しくないので しばらく陽にあててから食べることにします。(甘くなります)
芋掘りは、どんなのが出来てるかドキドキワクワクで楽しいんですよね~。
50株はあるので大変ですが楽しみです。
雨の中 元気に咲いてる花達です。






近くの公園に行ってみました。






写っている娘さんが、

と言ってくれたので行ってみました。




初めて見ました。落ちているものは オレンジ色で種だけになってました。

芽が出てくれるといいけどね~。

今は 青空が恋しいです。