フォトアングル大賞
どれがいいですか。。。
別に大賞とったからって あっ、そうヘ~
ってそれでおしまいなんですけどね。。。
細かい技術的なコトはヌキでお願いします。なんせフォトグラファ~ケンイチ作品ですから
まぁ、構図としては枝の配置をバランスよく配置したアングルです。。。
ちょっと好きな人と嫌いな人が分かれるアングルです。この1本だけでも勝負出来ると思いますが、強すぎるカモ。。。ただ作品のとらえ方、考え方としては幅が出る作品です。
ワッハッハ、ねらいました。コレも好き嫌い分かれるんでしょうね。。。ただこの木1本でも個性がありますが、アンサンブルがあってこそ、成立する作品かと思います。どうですか。。。たくましいでしょ。。。
オラには。。。きめられない。。。コレはオラの答えです。
。。。ヒトそれぞれ違いますモンね、感じたとおりでいいんだと思います。
だから大賞なんて決めなくたっていい。。。でも決めてもいい。。。
オラがやってた≪コンテンポラリーダンス≫は、まったくのとおり当てはまります。
よく、あの動きは。。。あれはどうゆう意味なのこの作品は何が言いたかったの
っとか、理解しようとしなくてもいいと思います。
感じたままでいいと思います。面白ければ面白い、つまらなければつまらない、作品を見た人によって解釈が違えば、またそれはそれで幅が広がっていくモノだし、作り手側も新たな発見にもつながります。
よく考えれば。。。どんな世界でも同じなんすかね。。。
そんな終わり方で。。。いいっすね。。。
(まだモヤさまのナレーションのヒトのマネらしいっす)
なんなんだ、なんなんだ、降らないんだ。
ったく。。。もう。。。天気予報外れすぎだよ。。。
あまりにも気分いいじゃないの
アタマがポカポカするわ
いやいや、ポカポカまではしてないけど。。。だって外は冬の風。。。つめたいさ~
でも光が春らしい光よね
モネの睡蓮の世界へ。。。キャンバスの中にトリップしそうになったとき。。。
≪ブロック売ってくれ~≫
お客さんの声。。。
現実に戻されました。。。はいはい、ありがとうございま~す。
教訓です。展示場でウットリしてはいけない。。。
コブシもう少し。。。他の場所ではもうそろそろってトコがあるけれど、運河のはおそい。。。あと1週間でウッスラパッカ~ンっといきますかな
結構背の高いヤツや。。。コレが満開になったらきれいだろうな。。。もう少し辛抱辛抱。。。
ぞっとするくらいいっぱい出てきてたツクシって食べたコトある
あるけどどんな味か忘れた。。。
日当たりいい場所だと咲いていたユキヤナギ
線状に花を咲かせるのがかわいいっすよね。いいっす、いいっす
(モヤさまのナレーションのヒトのマネらしいっす)
デ~ト中のガ~君とガ~コちゃんをパッシャ
あわててばっさばっさ飛んでいきました。。。だからオラもトリさんの仲間だって~
うっへっへ、そう言っておいて、オラはネコさんになってしまうのさ、ワッハッハ
なぁ~んて
白くなぁい♪
でもカーテン空けると、あらら、降ってない

あぁ、けどウッスラと薄化粧、ナチュラルメークくらい、分からないくらい積もったかな。。。《意味分かりませんね

腰痛いんだけどね〜、《土曜日》という響きがショックアブソ〜バ〜のように痛みを和らげます

なんのこっちゃ。。。
《こういうライトなツッコミもたまには使用しましょう♪》
今日の予報は昼から崩れるんだって。。。朝の間にチャッチャと進めましょう

