春の空気はモノクローム pt.2

テーマ:ブログ

~前々回の続きです~クローバー

ナイトトークとしてお楽しみ下さい。。。

 

 

皆さんも共感して頂けますでしょうか。。。

 

 

~春を感じるのはクエッションマーク

 

 

・鵠沼プールガーデン前がにぎわってきたとき。。。

・七里ヶ浜がわっさわっさしてきたとき。。。

・西浜のモスバーガーが混んでた時。。。

・藤沢のOPAのバーゲン

・百合ヶ丘の七輪の焼き肉屋さん

・富山ってダンス流行ってんの~ヒュ~ハート2俺、ハマで優勝だよ~ヒュ~ハート2

・ドコクエッションマーク東大クエッションマークいえ、大東大ですパー

・練馬に住んでるのクエッションマークいえ、東松山ですパー

・お茶の水デ~ト

・ミニウサギをいっぱい見たとき。

・ueyama君、CDの中にMDは入らないよ~汗

・明日は菅刈で。。。18時からです。

・ニュースタイルカンパニーの花見

・彩の国さいたま芸術劇場

・え~、前の彼氏ってそんなに年上だったの~ハートブレイク

・雨の日の山手線の満員電車のかほりひらめいた

・同じく小田急線のかほりひらめいた

・同じくニコタマ線の上品な、か・ほ・りハート2

・えっ、これから熊谷ですかクエッションマークそうですか、じゃはい、いきます。

・水戸の偕楽園の梅まつり

・御苑に売ってるクエッションマークアルタに酒売ってたっけクエッションマーク

・池袋西武の昼間の屋上

・大山のハンサムら~めん

・読売ランドの着ぐるみ

・ueyamaさん、あなたウマねビックリマーク

・今ですね~、野田なんですよ~汗今日はちょっとムリかな~。。。

・また。。。東京来なよ。。。俺、アパート変わらないからさ。。。

・小学校の入学式の半ズボンに茶色のタイツ(アリさん)

・入学式の父兄さんの着物のかほり

・電報の勧誘

・すかいら~くってガ~デンもあるんだ~ハート2

・パパ、今度いつ遊べる音符

・明日は新宿村2スタです~18時から21時厳守です。

・国際展示場前って、終電何時ですかクエッションマーク

・すんげ~、4畳半ユニットバスで6万だってさ。。。

・ueyama君、あの人この中で一番先輩だからね、言葉気をつけてね。

・すいません、タクシーのクリーニング代、いくら置いておけばいいですか汗

・普段こんなに飲むヤツじゃないんですけどね~。。。すいませ~ん。

・オーディション受かればフランス公演だって音符 

・新井薬師って結構近かったんだね。。。

・夜中となりから聞こえるんだよね~。。。

・中野ブロードウェイの地下のソフトクリーム

・まだ泳げないか、ワハハ音符

・富山の春風

・スーパー大阪屋の混み具合、そして春物の服

・結婚。。。するか。。。

・花屋さんの笑顔

・造園屋さんの疲れた顔

・エクステリア工事業者のノリノリのりこ

・ueyamaのアタマの中

 

 

今日は。。。これでやめておきます。。。

よい。。。夜をハート2

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

今日の〆は。。。湿っとしております。

テーマ:ブログ

今日は一日雨降りでした。

ツリバナやヤマブキを玄関脇に植えようとしましたが、こんな天気。。。明日にしておきましょう。。。それが正解です。

 

 

こんなこんなな、こんなこんなで。。。何を書きましょっかっとゆうことで、この間のそばやさんのこと書きましょう。。。

 

 

 

へぎそば

へぎそばです。つなぎに布海苔をいれてるらしいです。

うまかったさモグモグ♪十日町の小嶋屋総本店さんです。

 

 

っで、ここの壁が。。。

ずっと見とれておりました。

全景

オラのケータイでごめんなさい、店内の照明も安らぎの照明なのでちょっと見にくいですが。。。

まつ

群馬にいらっしゃる土壁職人、南雲賢一さんの作品です。そば食べてるより見てる時間の方が長かったな大爆笑

施工と言うよりも。。。作品ですよっ!

まつ

この枝の力強さをどうしてコテで表現できるのか。。。

写真で見たことはあるけれど、実際見るのはやはり違います。

全景

土壁に布海苔を練り込んでるそうです。

たけ。。。たけ。。。たけ。。。

竹

リアルです。

櫛引きとコテのこのやわらかいラインが。。。すばらしい。。。よっ!

竹

さわってみたいけど、さわっちゃいけないよね。。。さわってませんよパー

この枯竹の色合いが。。。左官だけど画家そのもので。。。そういう表現でもないな。。。表現できないや。。。

 

ホントいいモノ見させてもらいました。

ありがとうございましたペコペコ

 

 

 

ポッチとポッチンポッチンお願い致します ペコペコ

 

 

 

この土壁を見たとき、自分が何もないことに気づかされました。

いろんな世界があるんですね。知らないで生きてきたんだとちょっと恥ずかしい思いもあります。

世界にはいろんな文化があり、事情があり、いろんなコトが起こってる。。。

せまい日本だっていろんな風習があり、事情があって、いろんな世界がた~くさんある。。。

そんない~っぱいある内の、自分は何を知ってるんだろう。。。

知ってても。。。うすっぺらいモノなんでしょうね。。。

全部。。。知った方がいいのかしら。。。

知らなくても。。。いいのかしら。。。

 

 

でも知ったんだったら。。。興味があったら。。。

飛び込んでいくか。。。

年なんてカンケイないよね。。。

 

 

 

〆は。。。そんな感じでいいかな。。。そんな感じハート2

貫地谷しほりハート2

 

 

 

春の空気はモノクローム

テーマ:ブログ
おはようございます、かなり背中が筋肉痛のueyamaです。
3月25日です。。。この日にちを言っただけで、春のいろんな出来事を思い出します。
出会い、別れ、旅立ちの朝の電車、音楽、青空、金欠、オーディション、笑った知らない人、冷たくなった彼女の態度、汗ばむ手、パスポート、春の風、コンタクトレンズ、なぜか名鉄、江古田のレコード屋さん、下北沢のスタジオの階段、引越しサカイのトラック、高円寺の遊歩道、川越のお客さんち、物置がすっ飛んでったコト、幼稚園横の公園の滑り台、3人乗り自転車、スダビルの横のディスコ、鼻水とまら〜ず、役作りの悩み、平松愛理さん、ナスの歯磨き粉、すすぎのしなかった二槽式洗濯機、大山の焼き鳥屋、宝塚の裏方、幕張メッセからの終電、子供の笑顔。。。


数えたらキリがない。。。

今日は雨です。


また今日という日は刻まれるかな。。。がんばらないで〜いきましょうマンチカンかわいいよね〜♪


最近の記事一覧

カレンダー

<<      2010/03      >>
28 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
30位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
21位 / 661人中 down
日記・ブログ

プロフィール

コッフィのブログです♪( ´▽`)

オブリから~のっ!モーニングコッフィ♪

「より快適な暮らしの提案」をテーマにして日々楽しいことを探しています。
日々の活動を・・・
ジャンル関係のない話を・・・
ほとんどがゼンゼン関係のない話を・・・(笑;) 

裏ブログです。。。わはは♪


富山に戻ってきてあらら!9年目です。コッフィがまったりと更新してゆきますね☆
少しでも。。。楽しんでくれたらうれしいです♪
えぇ、少しでいいです。。。♫



すきなコト:
あんなことやこんなこと。。。♥
どうだまいったか♪( ´▽`)




日之出建材エクステリアセンター
富山市水橋的場242
TEL:076-479-9119
FAX:076-479-9118

ホームページは~こちら♪

エクステリア・外構工事は日之出建材㈱へどうぞ♪

参加コミュニティ一覧