石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
満開(^O^)/
テーマ:ブログ
2011/06/09 15:58

昨日、今日と蒸し暑いですね〜
その暑さに起こされて一斉に開花。
「ニュードーン」いっぱいいっぱい咲いてくれて、ありがとうo(^▽^)o
コメント
-
2011/06/09 19:10こんにちは。
ニュードーン、今日 覚えました^^
この白とピンクの色合い、好きになりました。[Res]石川のガーデンママ2011/06/10 08:43ナナハンパパ様
スゴイ!一回で覚えたんですね^^
淡~い、なんとも優しげで、風に揺れる様は存在感があります。派手さはないですが、温和しめが好きです^^只今満開!あと僅かでMAXとさよなら、また一期一会です^^
-
2011/06/09 23:59ニュードーンじゃなく よーいどんじゃない~・・・
があははははっ
今日のNHK昼の食べ歩きで 能登半島の市場を遣ってましたが チョーでかい牡蠣にはビックリしました~
中味が手の平くらい大きくて おいしそうに食べてましたが・・・
そして石川の名物として有名らしい 「いなだ」 此れは油がのってないぶりを乾燥させるらしいですね~
これまた酒のつまみになるとか・・・
行きたくなりました~
[Res]石川のガーデンママ2011/06/10 08:46かんちゃん様
NHKのお昼の番組ですよね。二日間石川県金沢市からの放送でした。市場は近江町市場と言って有名な市場です。しかし「いなだ」は初めて知った私です。能登と加賀では違うようです。それとも庶民が口にするものとは違うとか?
それでも海の幸、山の幸と豊富です。いいとこです。遊びに来てね~ そうだ!人も善いですよ!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/95270
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/95270