石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

とうとう

テーマ:ブログ


枯れ始めた葉っぱの陰で、

咲いていた秋明菊。

あなたが最後の主役。

これで見納め、今年の舞台もあっぱれでした。

有終の美を飾って、潔く散りゆく姿に心から、ありがとう!
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/11/24 17:19
    綺麗♪

    これがほんとの「終命菊」! な~んちゃって~~!

    宿根草だから また来年ネ♪
    2010/11/24 17:52
    まちゃむね様

     届きましたか~ 座布団送りましたよ^^

    しっかりと咲きながらも、どこか儚げで哀愁漂って見えます。
    仲間がいなくて、寂しいのかしら?

  2. 2010/11/24 22:47
    歳時記の中にありました・・・
    小春日和の暖かさが続くと草木が時ならぬ花を咲かせる事があるらしく此れを 帰り花 と言うらしいです
    あなたが最後の主役って聞かなかったら知りませんでしたね 一つ賢くなりました~ありがとう!!
    2010/11/25 08:39
    かんちゃん様

     こちらこそ、ありがとうございます。
    「帰り花」なんて優しげな言葉でしょう~
    日本人って、優しい心のひだを沢山沢山持っているんですね~
    そんな人間でありたい、未熟者の私です^^ 秋明菊を撮り、写真をアップさせた時になんとなく感じた言葉です。日常で心散りじりになってしまう不埒な私は、なるべく心のある言葉、言霊を発していこうと心がけています・・・・・当座の目標、思ったことは飲み込む。そうしないとあちこちで防風体制張られますので。アチャ~

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/76400

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2459人中 keep
ジャンルランキング
2位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク