石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

雨土の恵み

テーマ:ブログ


一品ずつ持ち寄り。



材料持ちより、一品ずつ持ち寄り。
腕自慢の主婦の鏡のような友人達と、コケ取り名人のご主人様のお陰で、
すき焼きに始まって(コノミ茸、シバタケ、白松茸入り)
一本シメジのいしる漬け、白松茸の味噌あえ、シバタケの佃煮。
ごっさかぶりのおにぎりに、各種混合の吸い物。

豚の角煮、春雨サラダ、サツマイモの甘煮。そうめんカボチャの酢の物にインゲンの塩ゆでと枝豆!



人間美味しい物頂くと、心が柔らかくなり、ほっこり^^
その上、その日の早朝山へ行って採ってきてくれたり、自慢の畑のものだったりと。



私?お手紙と手作りウエディングベア。

夏の暑い日に、伴侶と永久のお別れした友人と夕食を摂ったのでした。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/10/16 13:45
    料理も美味しそうですが
    気のあった仲間との集まりがご馳走ですね
    楽しいひとときですね。
  2. 2010/10/16 20:27
    持ち寄りパーティですね
    キノコが沢山^^
    食べた事の無いものばかり~
    一度食してみたいです♪
  3. 2010/10/17 15:27
    toledo様
     
     仰る通り!美味しい物頂いて、話して、泣いて笑って!
    元気の源ですね^^
  4. 2010/10/17 15:30
    leonの庭様

     私も初めてくらいの沢山のキノコに舌鼓でした^^
    同じ料理でも、それぞれの味付けや作り方があるので、勉強?になります。

     持ち寄りパーティお奨めです^^と言ってる私はいつも、手ぶら! そんな奴も一人は必要です^^

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/72182

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
10位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク