石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

拍子抜け

テーマ:ブログ

備えあれば憂いなし!

とは申しますが・・・・・・・

能登半島直撃の台風とかで、身構えて、準備万端!現場はストップ!飛びそうな物は室内避難!

お昼頃に通過予定とか?

台風直撃の避難アナウンスが流れたせいか、人っ子一人、どうかすると車も少なくない?

雨もぱらりと上品な降り方。

町中がしーんと静まりかえり、不気味な沈黙。

嵐の前の静けさ???

それにしても10時過ぎても11時過ぎても12時過ぎても、風も穏やか、雨のポツリ^^



お昼じゃなくて3時頃?とか? 

冬用のロング長靴で歩くのは久しぶり、童心に返って水たまりをバチャバチャ歩き、道草です。



結局、待てど暮らせど来ぬ君は、何処の温帯高気圧とやらに大変身を遂げたとか?

静かな、日没。




肩すかしをくらった感はあるけれど、何事もなくて良かった良かった。
されど、引っ込めた物は元に戻さないと・・・・・・
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/09/08 18:33
    えぇ~、えぇ~、何事も無くて良かった良かった^^
    大騒ぎでバタバタされたでしょうけど、
    それも、良い経験と言うことで・・・ふふっ。
    お片付け、頑張ってくださいね~^^
  2. 2010/09/08 19:03
    hory garden様

     本当に有り難いことでした。無事で、その上雨に恵まれて。。。。感謝感謝の台風でした^^
    午後はHPの講習会で部屋に缶づめで外の気配は分からなかったんですが、終わってみるとなんと、爽やかな晴れ空にお日様がニコニコ。

     片付け? ぎゃぁ~~~~~です^^
  3. 2010/09/08 19:31
    待ち人(彼氏)とうとう来ませんでしたか~
    きっと振られたんですね~・・・があははははっ

    長靴履いて楽しくぴっちぴっちと弾んでたのにね~

    それにしても綺麗な夕暮れ・・・
  4. 2010/09/08 19:57
    まだ雨雲がしっかり残っていて霧を強くしたような
    雨が降り続いています、長野にやって来るとばかり
    思っていたので嬉しいけれども力が抜けます
    人がどんなにがんばっても自然の力には
    叶いませんね。
  5. 2010/09/09 08:51
    かんちゃん様

     きゃはっー ばれちゃいました!!!
    穴水は振られたり、嫌われたりなんだねと云ってたんですが、公にするのにはちょいと躊躇って・・・
     図星!かも

    暑くても間違いなく秋はすぐそこにいる季節ですね~
  6. 2010/09/09 09:01
    toledo様

     おはようございます。無事で何よりですが、被害のあった地域の方には心からお見舞い申し上げますです。

     人間の出来る事なんてしれてるというか、出来ると思うことが奢りなのでは、させて頂ける環境に感謝し、生かされていることに謙虚にいかねばと、気付かされた台風でした^^

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/67854

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
17位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
11位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク