石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
おっ!
テーマ:ブログ
2010/08/10 09:16
ぎらぎらの太陽に起こされて^^
今頃水かさが増えるすぐ傍の小さな川。

波が動いている? もしや?

小さな魚たちの群れだ!
進み、方向を変え、ぐるりと回ってみたり。かと思えばいきなりターンして方向転換。

中々、面白い。 ちょいと暑すぎる!
日陰の反対方向から見てみると、当然ながら光って見えない。
お馬鹿ですねぇ^^
それでも、カメラの片隅に入り込んでくるグミの葉っぱがとても涼しげに感じて、嬉しくなる。

空の雲は、ちょっと様子が違う。小刻みな模様は、雪止めの屋根の上で何だかセンチ!
あと半年もしないうちに違う白い物が舞う空とは思えない。
8月10日、忘れられない今日の日。
そう、初めての出産の日。感動のあの日もこんなに暑かったんだ。
ありがとう、命を繋げたことに感謝です。

そして、生まれてきてくれたことに感謝です。
今頃水かさが増えるすぐ傍の小さな川。

波が動いている? もしや?

小さな魚たちの群れだ!
進み、方向を変え、ぐるりと回ってみたり。かと思えばいきなりターンして方向転換。

中々、面白い。 ちょいと暑すぎる!


それでも、カメラの片隅に入り込んでくるグミの葉っぱがとても涼しげに感じて、嬉しくなる。

空の雲は、ちょっと様子が違う。小刻みな模様は、雪止めの屋根の上で何だかセンチ!
あと半年もしないうちに違う白い物が舞う空とは思えない。
8月10日、忘れられない今日の日。
そう、初めての出産の日。感動のあの日もこんなに暑かったんだ。
ありがとう、命を繋げたことに感謝です。

そして、生まれてきてくれたことに感謝です。
コメント
-
2010/08/10 11:238月2日は息子の誕生日でした
親はいつまでも その日の事をおぼえていますね
もうすぐ戻ってきます 盆休み
川を泳ぐ魚は生みの魚ですか。 -
2010/08/10 13:34すずらん様
ありがとうございます。
不思議ですね、自分が年を増すごとに益々新鮮で感慨深い物になってきています。我が家は?とっくに二十歳を回っています^^ 早いものですよね。 -
2010/08/10 13:37toledo様へ
同じ八月生まれなんですね~
うちは続いて二子が九月、第三子が十月と誕生日が毎月でケーキを焼いたことが懐かしいです^^ お盆に勢揃いです。
「うぐい」と呼ばれている魚たちです。パンを投げても食べる強者達です。 -
2010/08/10 14:16母子の繋がりですもの
その日は特別です^^
内の息子 もちろん20歳を過ぎた社会人
一人暮らしから又実家に戻ります。
結婚するまでは居るかな?
ああ~ しんど~! -
2010/08/10 18:02leonの庭様
母の特権でしょうか、父は可哀想ですね^^
男の子は一から世話が掛かりますから~ 母はおしごと増えちゃいますね~ 楽しみ?苦しみ?幸せ!
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/64613
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/64613