石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

ハート

テーマ:ブログ

我が家の農業大臣「母」jの最近の嘆き!

山の上のお寺の奥という不便な場所にある畑に大臣は日々日参しております。

お陰様で新鮮な美味しい野菜を頂いております^^

ところが近年、獣(?)が増え、収穫に弊害が増加して困っています。

鳥に、狸に、テンにと敵は増え、増長するばかりだそうです。

猛暑に加えて、収穫の横取りをされて、畑はさんざんだとか!

獣被害をぼやいていると、なんと頭の毛の黒い動物が便乗しているんだそうです。

獣はキュウリなど食べた後、食い散らかして被害が明確!

頭の毛の黒い泥棒は、根こそぎ持って行ってしまうらしい!

泥棒!獲るな!と張り紙をするとか騒いでいる。

キュウリはこの曲がりキュウリの小さな物を残して、影も形もないほどに盗まれたらしい~

ハート形に見える小さな曲がりキュウリは、私には珍しく可愛い!のですが・・・・

暑い中、畑へ上がり、今晩のおかずを??・・あれれれぇ 昨日あったはずの物がない?

怒り心頭の農業大臣は、今日も敵と戦いに戦いに畑に上がるのでした。

頭の毛の黒い動物?解ります?
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/08/08 12:46
    山の動物も生きる為…とはいえ、丹精込めて作った作物を荒らされたら悔しいですよね(>_<)
    頭の黒い動物は許せん!!(`д´)
    身勝手すぎますね。

    ハートのキュウリは可愛い♪ 被害がなくなりますように…。
  2. 2010/08/08 17:49
    あんず様
     
     そうなんですよね~ それぞれ生きるため!
    でも、最近の獣たちは夜行性から日中も平気!
    どんな対策も次々とクリアーしていくんです^^
    賢いのに驚きます。

    頭の毛の黒い動物が1番やっかいかも?

    ハートキュウリ、可愛いでしょ~ 食べるの可哀想^^
  3. 2010/08/08 20:39
    これはキュウリでしたか(笑)
    農業大臣さん お気の毒です
    ケシカラン!頭の黒い動物?まさか人間?
    ではないか?
    教えて~ 気になります( ゚Д゚)ナニカ?
  4. 2010/08/08 21:42
    最近は頭の毛が白いのも居ますよ~

    かんちゃんはあちこちに日本蜜蜂の箱を置いてるんですが さ~今度の日曜には取りに行こうかと 道具を揃えて行って見ると・・・頭の黒いやつ ・・・白いかも・・・既に箱は有りません蜜だけじゃ無く全て盗って行かれ も抜けのカラ~~~
    毎年盗られます・・・
    蜂にに詳しい人じゃないとなかなか盗れないです・・・
    普通の人だと刺されると思うのが自然でしょう~

    今年は早めに行く予定してます・・・
    頭の黒い人間に盗れないように~~~
  5. 2010/08/09 00:41
    獣の被害があるんですねー。自然が多いとそういったことがあるんですね。
    ウチも獣ではないですが、スイカやメロンが軒並み鳥害にあってつつかれちゃいました。

    写真はキュウリだったんですね。珍しい多肉植物の葉かとも思っちゃいました。ハートみたいで可愛い~。
  6. 2010/08/09 09:25
    leonの庭様

     おはようございます。
    はい、きゅうりです~ 
    農業大臣の怒りは心頭で、被害がこちらに及びます!

    頭の毛が黒い動物? 解りました?図星です^^
  7. 2010/08/09 09:31
    かんちゃん様

     四国にも出没するんですね!
    かんちゃんとこは、頭、白いんですね~
    どうしようもないですね^^ 

    対策は、悔しいけれど早めの収穫ですね^^
    今朝もきゅうりが終わったので、次のターゲットはトマトだと農業大臣はのたまってました^^
  8. 2010/08/09 09:52
    夕姫様

     おはようございます!
    獣凄いですよ^^ 狸に、 テンに、ハクビシンにと夜行性動物が日中も闊歩してます。畑のない街中の人は、可愛いとかで餌をあげたりしていて、益々人間が怖くないようで農業大臣達は困ってます!

     曲がりきゅうりおおいのですが、大きく成長する物はよく見るのですが、獲られると小さいうちに収穫すると、こんなに可愛いのですね~

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/64387

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/08      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

ブログランキング

総合ランキング
20位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
12位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク