石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

テーマ:ブログ
雨上がりに、お隣の庭で咲き誇る梅に出会う。


テレビでは桜のお花見のニュースが流れるなか




ひっそりと咲く、ひたむにきじっと自分の道を生きている姿に、感謝。






庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/04/03 14:31
    石川のガーデンママさん
    こんにちは!
    梅の香り、いいですよね~!!
    茨城では桜が五分咲きくらいになってきましたよ。
  2. 2010/04/03 15:23
    桜の花のような華やかさは無いですが
    香りはこちらまで届きそうです
    大きく開いてしっかり主張している花
    綺麗です。
  3. 2010/04/03 16:07
    so-ma様

     こんにちは~ 午後になって太陽が顔を出してきました^^  背の高い梅なので、ズームで撮りました、香り?気付かなかったです^^  

     桜五部咲ですか? いいですねぇ!
  4. 2010/04/03 16:09
    toledo様

     やはり、香りですか~ 参った~ いつも、鼻が効くと豪語しているのに、雨のせいか?香りが解らなかったです。ショック!

     小さな小花ですが、目一杯開いている姿が、健気ですよね^^
  5. 2010/04/03 19:18

    白梅も 枝振り広げ 匂いたつ

    ズームで撮られた花を見て・・・一句です
  6. 2010/04/04 09:22
    そういえば
    通った小学校の校章は
    梅の花のデザインだったなあ~

    ふと 思い出しました。
  7. 2010/04/04 10:35
    かんちゃん様

     おはようございます~
    ルンルンとしたくなる、良いお天気です^^

    いつもながら 流石の一句!

    是非是非、フォト俳句に応募す・べ・きです!
  8. 2010/04/04 10:37
    山形のに~の様

     おはようございます~
    凄い、校章を覚えているなんて!!!!
    小学校の校歌は覚えていて、歌えますが・・・
    校章は見れば解るでしょうが、思い出せないです^^

    懐かしの校舎へプレイバックですね。 きゃっほ~

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/48078

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
4位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
2位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク