石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

ホームコンサート!!

テーマ:ブログ

友人のお姉さんご家族。



千葉から~

親子でホルン演奏♪

新築の彼女のお家で、ミニコンサート。

童謡、アニメ、等々

ご馳走は、ご主人が海で撮ってきた真珠貝やフジ貝、なまこ。彼女の出走地(出身地)
「北海道」のご馳走のかずかすも並んで。

家族親戚が集まり、私達友人までお邪魔して、アットホームでハッピーなディナーでした。ありがとう~



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2009/12/26 23:15
    生のホルン演奏聞きながらのご馳走!!
    ホ、ル、ン、とうに良いですね・・・あはははっつ
    生演奏聞いた事無いので 聞きたいです~~~
  2. 2009/12/27 08:39
    かんちゃんさんに続きましてぇ~。

    ご馳走は「ホルンモン焼き」とか。。。。汗!

    「出走地」ということは彼女さんはもしかして。。。おうまさん?!。。。。。。。。。失礼いたしましたぁ~
  3. 2009/12/27 10:01
    かんちゃん様

     生演奏、最高でした。ホルンとに!!!
    頑張ってる息づかいが、すぐそこにあるって、ものを越えて、「本物はいい」優しいメロディが多かったので、ジーンときましたよ^^
  4. 2009/12/27 10:06
    ブローロ様

     笑点、続きま~す。
    ホルモン焼き!近い! 北海道室蘭の焼き鳥ならぬ、焼き豚!焼き鳥のように串に刺してあるのですが、味つき(甘辛)、塩味と、それに、イカのツーーんとくる酒粕のわさび味のイカがあったりと、北海道と能登の料理コラボでした。

     出走!は、単なる写メからの慌て間違いですが、、、
    彼女はとても美人な馬面なんで、云われて一人で大受けしてます^^
  5. 2009/12/27 14:16
    目の前で生演奏が聞けるなんてとても素敵ですね
    独占気分で演奏が聴けるなんて
    とても贅沢のときを過ごせましたね
    羨ましいです。
  6. 2009/12/27 17:29
    toledo様
     
     生演奏を間近に聴けて、金管楽器なのに、すっごいぬくもりを感じる音色に感動でした。

     あっとホームな感じが又良かったです。四世代6才から90才の家族で。七人家族。今時珍しい大家族。素敵でしたよ^^

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/37234

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
10位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク