石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
手作りハウス
テーマ:ブログ
2009/11/26 11:45
裸ん坊の紅葉を見上げる。
うん?何か?
よく見ると、何やら丸っこいものが載ってる!
カメラを望遠で見ると~
なんと、誰かの巣のようだ!
二つあったので、一つはそのままにして、一つは枝を折ってゲット!
実に、よく作られている。
ショロの枝や、竹箒の小枝?ナイロンひもに、庭の苔まで、カーペットか外壁替わり?
それはそれは、綺麗に形作られていて、設計図でもあった?って感心するほど
緻密に作られたその小さなマイハウスで育った雛たちは、元気に巣立っていたのだろうか?
小春日和の朝、朝露が落ちて濡れて、空っぽになった巣を発見し、ほのぼのとした朝でした。

うん?何か?

よく見ると、何やら丸っこいものが載ってる!

カメラを望遠で見ると~
なんと、誰かの巣のようだ!
二つあったので、一つはそのままにして、一つは枝を折ってゲット!
実に、よく作られている。


緻密に作られたその小さなマイハウスで育った雛たちは、元気に巣立っていたのだろうか?


コメント
-
2009/11/26 13:47最近の鳥の巣に人工的なものが混ざっている
光景をみると なんだか がっかりします
一人一人が ちゃんと片付ければ良いのに -
2009/11/26 14:49toledo様
仰せの通りです! お片付け出来なくてすいません。
どこで拾って来るのか解りませんが、よ~~~く、高い空から、人間の行動を見ているって、事ですよね^^ -
2009/11/26 16:28うわぁ~、生きる為に精一杯なんですねぇ
無事に巣立った事をお祈りします!!
By シャナセナまま -
2009/11/26 16:57おおしまなひとびと シャナセナまま様
巣立ちは、嬉しくもあり、淋しくもありですよね~
大空で羽ばたくことを祈るばかりです。。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/34234
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/34234