石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
ねずみ?
テーマ:ブログ
2009/11/05 18:36
こんな可愛いチュー坊を見つけました!

多分、銀杏を加工されたのかと、可愛くて思わず一枚。
う~~~ん、銀杏有るので、作れるかも?

多分、銀杏を加工されたのかと、可愛くて思わず一枚。
う~~~ん、銀杏有るので、作れるかも?
コメント
-
2009/11/05 23:01今晩は~~お久しぶりです
可愛ちゅうちゃんですね~~~銀杏の実で作られてるんですか・・ストラップにしてもよさそうでが!!!
長いシッポが又何とも言えないですね~~~ -
2009/11/06 09:42かんちゃん様
おはようございます。
可愛いでしょ~ 携帯ストラップ!良いアイデイアですね!
民芸品のお土産にもなりそうですね。 -
2009/11/06 09:46andS様
ア~ 銀杏=つまみ の構図が真っ先だったんですね! でも、解りますよ!!!
銀杏は子供の頃、匂いが堪らなく嫌で、拾ったものを食べるのが、またまた貧しさの象徴のようで美味しさより、切なかったことを思い出します^^
今は勿論、大好きです!!! -
石川のガーデンママさん、こんにちは♪
あっ、あたしもビールのつまみっていう絵柄が
浮かんでしまいましたぁ~
串に刺さった銀杏に~塩つけて
いやいやこれはかわいいアートと気を入れ替えて
拝見しましたわよっ
例のトイレットペーパーの活用はいかに!!
笑いながらブログ拝見しましたぁ♪
By シャナセナまま -
2009/11/07 09:04シャナセまま様
ということは、いける口でいらっしゃるんですね~
良いですね^^ 食も美も、人間には不可欠ですもの!
トイレットペーパー、受けるでしょ^^)
実は、密かに巻いてみましたの、、いい加減な格好で慌ててやったものだから、広い腹囲を巻ききる前に、紙がミシン目から勝手に破けて、測定不能でした。アッハハハハハと、トイレで笑ってしまいました。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/32220
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/32220