石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
南天
テーマ:ブログ
2009/08/29 14:57
南天のお花が、そよ風に揺れています。

お馴染みの赤い実は、鳥が食べない限り冬中見ることができる。が殆どが鳥の餌となり、食べ尽くされる毎年です。 (鳥の大好物のようですね)

・福寿草の花と南天の実とセットで
「難を転じて福となす」という縁起物の 木として、お正月には欠かせない。
他にも、ナンテン(南天)は不浄を清めるということで,お手洗いの外に植えてあったりします。また,料理の飾りに南天の葉をあしらったり,ナンテンの箸というのも食あたりを防ぎ,長寿を祈願するということで好まれるようです。

(去年の冬 作成 雪兎徒党)
真っ赤になった実で,雪兎を作ったときの目に埋め込みました。もちろん,耳はナンテンの葉です。

お馴染みの赤い実は、鳥が食べない限り冬中見ることができる。が殆どが鳥の餌となり、食べ尽くされる毎年です。 (鳥の大好物のようですね)

・福寿草の花と南天の実とセットで
「難を転じて福となす」という縁起物の 木として、お正月には欠かせない。
他にも、ナンテン(南天)は不浄を清めるということで,お手洗いの外に植えてあったりします。また,料理の飾りに南天の葉をあしらったり,ナンテンの箸というのも食あたりを防ぎ,長寿を祈願するということで好まれるようです。

(去年の冬 作成 雪兎徒党)
真っ赤になった実で,雪兎を作ったときの目に埋め込みました。もちろん,耳はナンテンの葉です。
コメント
-
2009/08/29 15:25南天の花アップで見ると綺麗ですね
いつもはこんなふうに見ることがないので
雪うさぎ、とても可愛いです、
こんな遊びができる心のゆとりが欲しいです。 -
2009/08/29 17:07toledo様
ありがとうございます。
雪兎、可愛いでしょ~
幾つも作るのですが、中々、これって言うのが出来なくて・・・・
ゆとりはないですが、感性と心遊びのアンテナだけは無くしたくないと思ってます。当たり前のことが新鮮に感じらる事に感謝します。 -
2009/08/29 22:46南天の花は、初めて見ました。
ランの花みたい。。。
きれいな花なんですね! -
2009/08/30 09:53タップハウス staff様
初でしたか?
メイン以外って、見逃しがちですが、結構いいのあるんですよ。日の当たらない所こそ、穴場情報で、差別化かなぁ~なんて思ってます。日の当たらない気持ちが良くわかるのが本音かも? -
いやしの2009/08/30 11:10読者登録ありがとうございます^^
美しいお花の写真、たくさん
撮影しておられますね。
今後ともよろしくお願いします! -
2009/08/30 13:38はじめまして・・・エクセントです。
読者登録ありがとうございます!
南天の花、綺麗ですね~
写真の撮り方も勉強になります!
-
2009/08/30 18:16いやしの様
有り難うございます。
こちらこそ、宜しくお願い致します!!!
-
2009/08/30 18:19エクセント様
ようこそ、いらっしゃいませ。
有り難うございます。
写真?被写体が良いお陰です。これからも宜しくです。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/25100
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/25100