石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
う〜ん、かくれんぼ!!
テーマ:ブログ
2015/09/28 22:21

スーパームーン!!
厚い雲の切れ間、切れ間に顔を覗かせる。
あっ、見えそう〜
と、思いきや、また被さる白く見える雲も月の前に来ると黒く変身!!
待っても待っても、追いかけっこのかくれんぼ!!
そろそろ冷えてきた…
今宵の月見もこれまでじゃ!
コメント
-
2015/09/29 19:05残念でしたね~~高知も見る事が出来んかった~~~
満月も 雲にには勝てぬ 闇夜かな
があははは~~~[Res]石川のガーデンママ2015/09/29 19:31かんちゃんも、雲隠れのお月さま眺めてたんだぁ~
いっしょ(*^▽^)/★*☆♪
-
2015/09/30 00:59月って、難しいですよね。暗いし月は明るいし…
コツは、
①三脚にしっかりと固定する。
②液晶を見ながら、マニュアルにする。
③月の模様が見えるように、明るさを調整する。
④セルフタイマーで、シャッターを切る!
これができれば、かなり違いますよ![Res]石川のガーデンママ2015/10/01 10:00農業一年生さま
丁寧なご指導、ありがとうございます。
さすが、プロ級ですね~
私、タブレットで撮影し、新しいのに変えてからなんの説明も読まず、設定も確認せず、いつもそのまんまでシャッター押してのブログアップなんです!以前はカメラで撮ったものを選んでアップしてたんですが・・・
その時は多少設定をさわってはいました・・・・
タブレットでも明るさはコントロールはたまにします・・・・
セルフタイマー あるとは聴いたことはあるけど使ったことなくて・・・・ まぁよくこんな状態でやってるもんだなって感じです。
三脚はない!立てかけるものはあります!
マニュアル?どこにあるんやろ?
捜してみます。格好いいきれいなお月様撮って観たいです。
ありがとうございます。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/202340
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/202340