石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
オープン。
    テーマ:ブログ
    
        2014/06/02 06:20
  
ニュードーンさま、開花です( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
今年は早くから虫に狙われて…
虫食いさんが多くて可哀想な状況なれど、頑張って咲いてくれました〜優しい色目が大好きです!!
さぁ今日も張りのある大きな声と明るい笑顔で。
コメント
- 
      2014/06/02 10:10ピンク系の薔薇は優しい感じがして良いですね。
 今年はケムシが多く、毎朝、アブラムシとケムシを探して
 捕まえています、小さなケムシを素手でキャッチです。[Res]石川のガーデンママ2014/06/02 14:39toledさん、そうなんですよー
 朝晩のチェックが欠かせません!!それでも今年は虫さんのお出ましが多くて…
 
 平気だった虫退治。最近多すぎで気味悪くなって。
 わりばしでつまんでおります(;_;)/~~~
 
 
- 
      2014/06/02 12:24なんて☆なんて☆お美しい~(☆▽☆ )
 
 気品があって柔らかな花弁で、
 
 ふんわりした感じがたまりませんね~(≧▽≦)
 
 そりゃ~虫さん達も寄って来ますよね(笑)[Res]石川のガーデンママ2014/06/02 14:43houkokugardenさん、
 
 ほんとに、やさしい優しいお色です、質感もいい感じですよ~
 
 虫も寄らない私から見たら、納得でーす(σ≧▽≦)σ
 
- 
      2014/06/02 21:16憎きバラゾウムシは退治されたのでしょうか?
 
 ママさんのアーチのドーンさんは立派ですものね 少々の事にはへこたらないですよね(*^^)v
 
 こちらのドーンさんは終わりました^_^;[Res]石川のガーデンママ2014/06/02 22:05Leonの庭さーん、ありがとう~
 退治仕切れてないので、完全版の薔薇は少ないですm(。≧Д≦。)mきれいな子はほんとに数えるほど…昨日なんで青虫みたいのが蕾をかじって…枝かなぁ!?とよく見たら!!ギェーーーーーでした。
 頑張れの掛け声掛けてます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/177215
  http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/177215
 
  
  

 RSS
 RSS
  






