石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
柔らかな伸び
テーマ:ブログ
2014/04/15 08:07

今年は花粉飛散量が少ないとお聞き致しておりますが…
電話越しでは、本人確認か?風邪ですか?
三月は目が痒くて…四月に入って、やっぱりm(。≧Д≦。)m(/。\)(。´Д⊂)(´・c_・`)こんな(((・・;)の連発です。あ〜春のうらめしや〜
コメント
-
2014/04/15 09:12
うちのパパも花粉症でホントに辛そうです。
洗濯物を外に干すのもご法度ですものね。
あと半月くらいですかねぇ。
頑張ってください!!
[Res]石川のガーデンママ2014/04/15 10:37パパさん花粉症なんですね~
我が家は主人が先輩花粉症で揃ってハクションやってます。
花見も鼻水タラリンではいただけないですよね~
-
2014/04/15 10:18あはは~っ、本当に辛いですよね~(+o+)
私も発症して15年、症状は少しましになりましたが、
相変わらず目やお顔は痒いし、鼻はムズムズ、
痒さのあまり、さわりすぎて、
朝から塗り固めたファンデーションは剥げ剥げ~(>_<)
お蔭でいつも以上に化け物状態です(笑)[Res]石川のガーデンママ2014/04/15 10:4115年ですかぁー辛いですね…
でもって、ましになってる!!私は今のところ悪化の一途ですね…多分、熱もあります。
それでも化粧するので、ハゲハゲは激しすぎで、マスクもするので意味ないほどですが、お化粧しないと、顔自体が痒くなって大変なことになるんです!!
それでもめげずに、今日のお休みは友人と花見に行きます♪ハークション!!
-
2014/04/15 11:09花粉の季節、あと少し続きますよね~(>_<)
今年は少し軽く感じて、薬も飲んでいないのですが、その日、その時間によって症状の出方もかわりますよ~。
急にツーっと垂れてくる鼻水は勘弁なのです(@_@;)[Res]石川のガーデンママ2014/04/15 21:03ぷりんさん、
お薬飲んでても、タラリン~
つまる、流れる!あっははっはー笑ってごまかすしかありましぇーん。
-
2014/04/15 11:31こんにちは。
ままさんも花粉症でしたのねー。
ホント、重症の方はツライですよね。私はまだ軽い方なんですけど今年はひどいっす。
とりあえずマスクだけで頑張ってます。
早く梅雨の時期が来てほしいっすよ。[Res]石川のガーデンママ2014/04/15 21:09Iibukiさん
ほんとにね~
自分が発症してないときは、理解できない不思議ワールドでした~
年々グレードアップなのでしんどい♪
熱っぽい感じが辛いですね!!もう少し頑張りますかねm(。≧Д≦。)m
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/174376
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/174376








