石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
ツンツン
テーマ:ブログ
2014/04/03 18:18
テレビで毎日のように流れる桜開花のニュース。
裏の小学校のグランドの桜が気になってチェック。

桜はまだまだ頑なな赤ちゃんのお手々のよう。
ふと、足元を見て、ビックリ~

桜にばかり気をとられていたら、なんとツンツン土筆のご一行様おなり~~~~~

すっごいですよ^^群生だわ
今年も見事、横ではたんぽぽちゃんが、ひっそり咲いてたり。

誰の忘れ物か、摘んできれいに並んだ土筆。
5時のサイレンで慌てて帰ったのか?
お母さんに呼ばれて、置いて帰ったのか?
食べるつもりで摘んだけど、諦めて置いていったのか?
何処か寂しげな、長く伸びたきれいな土筆達。
なんだかなぁ~ 胸キュンの土筆物語でした^^

裏の小学校のグランドの桜が気になってチェック。

桜はまだまだ頑なな赤ちゃんのお手々のよう。
ふと、足元を見て、ビックリ~

桜にばかり気をとられていたら、なんとツンツン土筆のご一行様おなり~~~~~

すっごいですよ^^群生だわ
今年も見事、横ではたんぽぽちゃんが、ひっそり咲いてたり。

誰の忘れ物か、摘んできれいに並んだ土筆。
5時のサイレンで慌てて帰ったのか?
お母さんに呼ばれて、置いて帰ったのか?
食べるつもりで摘んだけど、諦めて置いていったのか?
何処か寂しげな、長く伸びたきれいな土筆達。
なんだかなぁ~ 胸キュンの土筆物語でした^^

コメント
-
2014/04/03 18:40土筆にタンポポ、そしてこの陽気、なんか ほんわか~しますね♪
でも、どうしちゃったんでしょうね? 折角 摘んだのに・・・[Res]石川のガーデンママ2014/04/03 20:39ナナハンパパさん
ねぇー気になりますよね~
-
2014/04/03 21:21土筆物語 色々と考えてしまいますね。
昔、色んな物つみましたよね~。
レンゲ、クローバーとか 懐かし~~。[Res]石川のガーデンママ2014/04/04 09:03あっこさま
なんだか、春の浮き立つ中で、しんみり考えて乙女チックに想像の世界に入っちゃいました。
ですよね~ 一番摘んだのがクローバーです。クローバーで首飾りを編んで、どれだけ長く作れるか競争したり。
レンゲはなかったような・・・・ はるか昔となりにけりですね^^
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/173729
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/173729








