石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

夕霧草

テーマ:ブログ

地中海原産の夕霧草。
小さな小さな小花が集結してできてる一山は、ふわふわっとこんもりお山を作り出してます。

品のいい紫色。
春だよ(*^^*)
今週のお稽古、花材でした。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/03/16 20:09
    紫色の花には心惹かれるものがありますね
    今日 昨年末に頼んでおいたデルフィニュームの苗が
    届き、庭植えしました 紫の花色もたくさん
    2013/03/19 09:10
    toledo様

     おはようございます。遅くなりまして、昨晩帰って参りました!
    紫色、若い頃は馴染めない色でしたが、最近、なんだか惹かれます。
    可愛い~ とかにない、重みのある美しさに見とれますね。

  2. 2013/03/16 23:19
    夕霧草って初めて見せて頂きました。
    朝霧草は植えていますが…とても綺麗な紫ですね。
    ボリューム感がたまらなく良いです。何だか幸せな
    気分にしてくれる小花です。
    調べてみました~!
    これってひとつの花なのですね~。しかも花言葉は
    「はかない恋」と。昨日の船の旅~はかない恋を
    お忘れになるための船出だったのですね…あっ違っ…
    お打ち合わせでした!スミマセンこんなヤツで。
    2013/03/19 09:21
    夢さ~~~~ん


    遅くなりまして、ご免なさいね^^
    朝霧草も好きです。生け花の花材でしたので、植えられた状態は判らないのですが・・・・・

     切ない恋に、身を焦がし別れを告げる、そんな旅。
    行ってみたい! そんな感情どっかに置き忘れてます^^ どんなだっけ?胸焦がす?魚は焦がす、お餅は焦がすはよくやるんですが!
    教えて下さいませ。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/147495

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
8位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
5位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク