石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

その後

テーマ:ブログ
ポピーさん達、春るんるんと開花し、絶頂もとっくに過ぎてしまってます。
しかし、咲き誇るあの時も綺麗ですが、花びらとお別れした花芯も捨てがたく。
はらりと 落ちる大きな花びら。
取り残された花芯は戸惑いながらも留まるしかなく、最後を全うする姿。





その時々に一生懸命なんだよね。





誰かの注目を浴びるだけが全てでないものね。
ありがとう。


庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/02/27 21:43
    花の命は短くて 苦しき事のみ多かりき・・・

    林芙美子が色紙に良く書いた短詩を思い出します・・・
    楽しい若い時代は短くて 苦しい時が多かった自らの半生でしたね~
    おっしゃるように一生懸命に咲いてたんだよね~・・・このポピ~ちゃん
    2013/02/28 11:37
    かんちゃんさま

     おはようございます、ってこんにちはですね~

    花の命は・・・・・・
    ふっと 口ずさむ句です。一生懸命に生きてま~す^^

  2. 2013/02/27 22:18
    子孫を残そうと
    頑張ってるんでしょうね。
    2013/02/28 10:20
    あっこさま
     
     そうなんでしょうね^^ 
    折角 子孫残そうとしてるのに、花瓶の中なので・・・・・・・・

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/146263

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/10      >>
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
14位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
9位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク