石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。
秋明菊
    テーマ:ブログ
    
        2012/10/07 22:40
  
木々は風に揺られても
雨に打たれても、自然に順応して、生きますが
なぜ人は違うのか。
コメント
- 
      2012/10/08 01:08コスモスさんの原種のようですね。[Res]石川のガーデンママ2012/10/08 08:51農業一年生様
 
 おはようございます。
 秋明菊、白、薄桃色、一重に八重にと色々あるのですが、この子が一番好き。 コスモス!そうですね~ そう言われるとその通り。それでこの子が好きなのも納得かも。コスモスもこの色目が好きですもの。 流石!分析が深い。。。。。
 
- 
      2012/10/08 12:55シュウメイギクは白とピンクが今 咲いています
 朝夕は 涼しくなりました。[Res]石川のガーデンママ2012/10/08 18:16toledo様
 
 ホントに!日中は汗ばんで日焼けしそうでしたが、4時過ぎたらぐっと冷え込んできました。やはり、10月ですね~
 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/136625
  http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/136625
 
  
  

 RSS
 RSS
  






