石川県の能登半島。
海有り山有り緑有り。お庭の仕事で日々癒されています。

指遣い

テーマ:ブログ
スマフォのアプリでゲームをする五歳の姪っ子の長男。





画面をタッチする人差し指の動かし方が手慣れたもんで・・・・
教えてなのに私より上手かも?と!
その見たまま吸収できて、考えずに動き出す脳みそ欲しい!!!!!!
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/11/03 22:22
    子供は覚えが早いし羨ましい・・・

    そんな脳みそ自分も欲しい~・・・
    2011/11/04 08:37
    かんちゃん様

     教えていないのに覚えてしまってる!
    必死で覚えようとしてるのに入って行かない!
    悔しい限りですよね~ あ~~~~脳みそ欲しいよ^^

  2. 2011/11/04 08:58
    テレビで実験してましたよ。
    アイパッドを初めて見る小学生低学年と50代、60代の
    方に何も言わず渡します。
    子供は5分でゲームを始めて、大人は起動も出来ませんでした。
    やわらかい脳が欲しいです^^
    2011/11/04 18:53
    ナナハンパパ様

     ですよね~ 柔らかいのは別のところでたっぷりあるんですが!何の役にも立たないどころか、邪魔なだけで・・・


  3. 2011/11/04 09:52
    あははっ、確かに!
    子供は何で教えられてないのに、
    初めて見たものを動かせるのかしら?
    私なんて、何度も同じこと聞いてんのに覚えられなくて、
    その挙句に、完璧に覚えていた事まで、
    記憶がぼんやりしてきてる・・・・
    あぁ~っっ、スポンジの様な脳みそ、分けてほしいわぁ~^^
    2011/11/04 18:55
    hory garden様

     一緒で~す。
    何覚えようとしてたのかまで、忘れそうで怖いです。
    「年寄り笑うな行く道じゃ」漸くその意味が実感で分かりつつあります。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/niwamama/trackback/108979

記事テーマ一覧

アーカイブ

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/05      >>
27 28 29 30 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログランキング

総合ランキング
16位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
10位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク