能登観光
テーマ:ブログ
2009/11/11 18:30
お休みの今日は、お隣の町で開催されてる個展を鑑賞に行って来ました。

ハンキングの華飾りを使って頂いたので、どうなってるか気になって~

午後からの短時間でしたが、ひなびた景色は、まったり心に優しく、思いがけず、紅葉もお出迎えしてくれて^^


目指すは能登町遠島山公園にある施設。とおおざっぱに聞いていたまま出掛けたら、ついた先は違っていて、むこうの建物ですが、橋を渡ると歩いてでも行けますよの言葉に、友人と「エッ~ 吊り橋? 無理かも?」と行ってたら、老夫婦が渡ってみえて、車ならぐるっと回ってくればいいけど、橋渡れば早いよと言われ、渡って行くことにしたのですが・・・

予想以上に、ムズムズしてくるほど、高い!!!!! 景色はいいんだけど~ それどころではない!

橋の真ん中を、静かにそおっと~そおっと~ 揺らさないように~ 時々、ミシッっという気の音に、ドキドキしながら綱渡り気分で、漸く辿り着き、足下ふらふら胸ドキドキで芸術堪能したのです^^


展示室から眺める能登半島の景色は、薄曇りのお天気とあいまって、ベールの掛かった神秘的な景色で、観光客気分で、芸術と自然を満喫したのでした。
遠方から、お誘いに応じてくれた友人のYさん、ありがとう~
”能登はやさしや土までも” 内海の波は穏やかに微笑んでいました。

ハンキングの華飾りを使って頂いたので、どうなってるか気になって~

午後からの短時間でしたが、ひなびた景色は、まったり心に優しく、思いがけず、紅葉もお出迎えしてくれて^^


目指すは能登町遠島山公園にある施設。とおおざっぱに聞いていたまま出掛けたら、ついた先は違っていて、むこうの建物ですが、橋を渡ると歩いてでも行けますよの言葉に、友人と「エッ~ 吊り橋? 無理かも?」と行ってたら、老夫婦が渡ってみえて、車ならぐるっと回ってくればいいけど、橋渡れば早いよと言われ、渡って行くことにしたのですが・・・

予想以上に、ムズムズしてくるほど、高い!!!!! 景色はいいんだけど~ それどころではない!

橋の真ん中を、静かにそおっと~そおっと~ 揺らさないように~ 時々、ミシッっという気の音に、ドキドキしながら綱渡り気分で、漸く辿り着き、足下ふらふら胸ドキドキで芸術堪能したのです^^



展示室から眺める能登半島の景色は、薄曇りのお天気とあいまって、ベールの掛かった神秘的な景色で、観光客気分で、芸術と自然を満喫したのでした。


”能登はやさしや土までも” 内海の波は穏やかに微笑んでいました。
