表現舎は 株式会社プランニューエフが掲げたのぼり旗。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。

農業0年生?!

テーマ:ものぐさ菜園便り
昨日あたりからこちらもやっと気温があがってきましたよん♪

震災のせいもあってか3月はとっても寒く感じたナァ~(ふところも!・汗)

ガソリンがなかなか手に入らなく動けなかった時、ママさんも会社が待機状態が続き伯母や実家のことを手伝ってる合間を利用して庭いじりをしましたよぉ~。

去年の夏に舞い戻って来た自宅は膝丈ほどの雑草に覆われジャングル状態(大汗!!!)

少しずつ・・・まるで遺跡調査のように以前の庭の形が見えてきて(笑)

ほっくり返して出てきたレンガや新築時に車庫に敷いたインターロッキングの余りの材料でリビングの芝だったところに「なんちゃってテラス」を作りましたぁ~。

20年物のレンガやインターはもはやアンティーク!(笑)

思いついたままのランダムなんちゃって貼り! あははっ~~

切り物めんどうなので化粧砂利とタマリュウで隠しちゃいましたぁ~ 

縁取りは逆ですが最後ということで・・・・えへっ!

東側のスペースには今年から始めようと思っていた菜園を作りましたよん。  

ものぐさなので土作りはまだまだ中途半端ですが絹さやとブロッコリー、ジャガイモは男爵を植えてみましたぁ~

枝豆とチンゲンサイはタネを買ってきたのでもう少し経ってからかなぁ~?!

ママさんの実家は農家でクワを持つ姿はさすがにDNAを感じ頼もしかったぁ~(笑)

生き残っていたクロッカスやスイセンそれからたぶんシラーカンパヌラータ☆(一番最後の画像)

再生のお庭はどんなふうになりますことやら。

農業1年生さんに今度弟子入りお願いしにいきましょかぁ~!!! 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/04/06 17:31
    ステキです~♥
    またその後の様子、拝見させてくださいね ^^
  2. 2011/04/06 20:11
    まぁ~ りっぱな菜園ですね
    収穫が楽しみ^^
    プランターで野菜つくりに挑戦です(汗)
  3. 2011/04/06 23:27
    まちゃむねさん。ウチより進んでるじゃありませんかぁ!食料備蓄で、秋に植えた野菜をいまだにチマチマ食べているんですから…
    でも、来週から準備に入りますよ。
  4. 2011/04/07 09:14
    ニンジンっお勧めよぉ~^^
    (あぁ~っは)
    たくさんっ収穫できますよぉ~にっ!
  5. 2011/04/07 11:23
    シフォンケーキさんへ
    あはっ♪ありがとうございま~す☆
    粗がでますのであんまりじっくり見ないでくださいねぇ~(笑!)
  6. 2011/04/07 11:27
    すずらんさんへ
    結局手をかけた分だけ充実感と楽しさがありますねぇ~♪
    ものぐさな「わたす」とはりきりママさんで漫才みたいに楽しくやってま~す☆ あははっ~
  7. 2011/04/07 21:02
    自分で育てるって 楽しいですね~

    収穫が待ちどうしいですね。
  8. 2011/04/08 20:55
    leonの庭さんへ
    昨晩の余震。。。。今日の夕方6時ごろやっと停電が復旧しましたぁ~
    菜園もアクシデント!!!
    やっと楽しいこと紹介したい気分になっていたのに~(汗!)
    こうなったら意地でも菜園復興するぞ~!
  9. 2011/04/08 20:59
    ふわわさんへ
    コメントありがとうございま~す☆
    昨夜の強い余震でちょっとへこみがちで~す。
    でもでも・・・あきらめませんよぉ~~~!!!
  10. 2011/04/08 21:04
    農業1年生さんへ
    とんでもございませ~ん!
    余震でちょっと0年生は気持ちが萎え気味で~す。
    ブロッコリーの苗がぁ~・・・・???!!!
    詳しくはいずれ。
    夕方停電が直りちょっと安心な夜で~す。
  11. 2011/04/08 21:08
    ちいさんへ
    電気は大丈夫だったのかなぁ~?!
    いや~参った参った・・・ですネ(大汗)
    ニンジンさんの前にブロッコリーの葉がぁ~~~!!!
    ダブルショ~ック!!!!
    なんでぇ~?!
  12. 2011/04/08 21:13
    かんちゃんさんへ
    植えた数日前のルンルン気分が昨夜の余震でぶっ飛んでしまいましたぁ~(汗!)
    しかも植えた苗がぁ~!
    三歩進んで二歩さがる~♪だと良いんですがぁ~~~?!

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/89219

プロフィール

まちゃむね

表現舎 『株式会社 プランニューエフ』仙台officeの まちゃむねです。  仙台市~富谷町を拠点に 宮城県全域で 外構工事(エクステリア工事)や外構リフォーム工事を 手掛けています。深い経験を糧に 沢山の引き出しから夢のプランをご提案いたします。 お気軽にご相談下さいね! 

表現舎のホームページの入り口です。

参加コミュニティ一覧