表現舎は 株式会社プランニューエフが掲げたのぼり旗。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。

冬芽でわかる?!

テーマ:ブログ
昨日から腰が痛くて、睡眠不足の「わたす」で~す。

あはっ☆

今度はリプトンの戦略にはまってしまった・・・・・汗! 

英国の伝説的テニスプレイヤーのフレッドペリーが創設したブランド。そのポロシャツは有名でブランド生誕60年の記念のキャンペーンとか☆

BE@RBICKでフレッドペリーシャツの5スタイル+1の全6種♪

「わたす」の学生の頃は「ラコステ」とか、それこそ「ポロ」のポロシャツだったけど~(ファッションの教科書はメンクラっ!・笑)

教科書見る前のダーバンのスラックスとアーノルドパーマーにゴールデンベアの重ね着の入学式の写真は・・・笑えますっ!

体型がベアブリックみたいになった今はユニクロ3Lファッションになったけどぉ~(最近、しまむらブランドも増えてまぁ~す・笑)

なんか、そんなことを思い出しながら気分だけは「スマート・タイム」を飲みながら♪

で・・・・・・しばし・・・・・思案・・・・・・・・☆

気になったのは「+1」♪

ユニオンジャックのベアブリック☆・・・・・・・ほ・す・い!!!

あははっ~~~! 郵便局に行った帰りにコンビニに寄っちゃったぁ~(汗!)

今回はこの2個でニコニコ~♪

前フリ長くなっちゃたけど、こんな本を眺めてましたぁ~メガネ

亡くなった親父様が山師みたいな「おすごと」してた時に見てた本。

山に林道作って、山取りの庭木なども出していたみたいで「シャラ」や「モミジ」そして「ヤマボウシ」のとこに鉛筆書きの見出しを付けてたよぉ~。(見えづらいかもしれないけど、「ヤマボウシ」を「ヤマボー」って書いてある~)

きっと、冬芽でも樹が分かるように勉強してたんだネっ♪

スマート・タイムを飲みながら「わたす」も、しばし冬芽のお勉強を・・・・なぜか、ヤマボー、マーボーってメロディーを浮かべながらぁ~☆

あははっ~~~~!










庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/04/07 10:59
    ホント・・・
    戦略にはまりやすい、いいお客さんですね^_^;
    ・・・確かに、イギリス国旗のくまさん*カワイ~♥


    確かに、、、冬芽で見分けられると、いいなぁ~って思う事・時あります。お勉強家で、本当に山がお好きな、お父さまだったのですね♥
  2. 2012/04/07 11:26
    ど~も山形限定での販売??~・・・
    高知のコンビニには無いよ~・・・

    幼少の頃はオマケが付いたのを好んで買ってたけどね~
  3. 2012/04/07 13:16

    葉っぱが落ちたら何の木だか分からなくなっちゃうの、
    たくさんありますね。
    花が咲いてやっと分かったり…
    冬芽で見分けがつくなんて凄い!

    今度のはまた可愛いですね~。
    私も人のことは言えないな…
    ペコちゃん人形欲しさに、不二家のお菓子、
    たくさん買ってた事あります…(-"-)
  4. 2012/04/07 18:56
    石川では見ないなぁ・・・
    オマケ付きって、そんなに頻繁に並んでいますか?

    冬芽だけでも樹種が判るんですね(^^)V さすがです!!
    私は葉っぱを見ても???
  5. 2012/04/08 08:13
    タカヤ造園スタッフさんへ
    西島さん♪ おはようございま~す☆

    あはっ☆ しばらくおとなしくしてようと思ったのですがコンビニ行ったらぁ~・・・汗!

    クマさんみたいに冬眠できないねぇ~(春だしっ♪・笑)


    良い薬あったら、山形方面へ是非お知らせくださ~い!

    あははっ~~~☆


  6. 2012/04/08 09:33
    シフォンケーキさんへ
    おはようございま〜す♪

    あはっ☆ほんとに自分でも呆れまぁ〜す(笑)

    でも+1のベア君、可愛いでしょ♪

    親父様バリバリの頃、山仕事に付いて行ったことがありますが藪の中歩くスピードは本物のクマさんかと!(笑)

    勘で「おすごと」してたような人でしたが木の種類は勉強してたんですネッ☆
  7. 2012/04/09 05:28
    かんちゃんさんへ
    おはようございま~す♪

    こちらは宮城県ですよぉ~☆(笑)

    おかしいなぁ~?!もしかして戦略にハマりやすい地域を選んでるのかすらぁ~? あはっ☆

    かんちゃんのご幼少のころのオマケって何のでしょう?!

  8. 2012/04/09 15:39
    こういうキャラ集めるの好きそぉ~~
    まさかっデスプレイ用の棚なんかも集めちゃってたりしてっ(がはっ)
    全シリーズ集めないと気がすまなさそうぉ~
    ってことは毎日リプトンだねっ!

    コレが前置きだったのぉ~~(あははっ)
    前置きの方が記事的に長いねっ(ブハっ)
  9. 2012/04/10 06:04
    アントンさんへ
    おはようございま~す♪

    やっと今週から暖かそうですねぇ~☆

    冬芽で樹の種類が分かったら、カッコイイと思いまぁ~す(笑)

    郡山に「おすごと」してた時の女性の部下がペコちゃん大好きでやっぱりグッズをたくさん集めてたなぁ~♪

    ペコちゃんみたいな娘でしたぁ~☆ あはっ♪
  10. 2012/04/11 04:56
    ナナハンパパさんへ
    おはようございま~す♪

    ・・・?!もしかしたら、戦略にハマリ易い県ってことで多いのかすらぁ~!!!

    あははっ~~~

    冬芽で分かる樹は良く使われるものぐらいかなぁ~。

    自然の雑木林の中で見分けるとなると大変かもっ☆
    (タラノメは分かるけどぉ~♪・笑)
  11. 2012/04/11 05:06
    ちいさんへ
    あはっ♪

    じゃぁ☆ もっとコレクションをケースの「前に置こう」かしらぁ~?!(笑)

    やっと暖かくなってきてガーデニングも本格始動だネっ♪

    「なんちゃって職人」さんは最近毎日花粉を浴びて朝起きるとくしゃみ連発でパソコン開いてまぁ~す。

    がはっ・・・くしょん!!!(笑)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/122005

プロフィール

まちゃむね

表現舎 『株式会社 プランニューエフ』仙台officeの まちゃむねです。  仙台市~富谷町を拠点に 宮城県全域で 外構工事(エクステリア工事)や外構リフォーム工事を 手掛けています。深い経験を糧に 沢山の引き出しから夢のプランをご提案いたします。 お気軽にご相談下さいね! 

表現舎のホームページの入り口です。

参加コミュニティ一覧