表現舎は 株式会社プランニューエフが掲げたのぼり旗。
誰もが気づかないようなこともプランニングによって光を当てる。
そんな表現者(プランナー)集まる会社です。

バッケ味噌♪

テーマ:食いしん坊倶楽部
毎度、お挽きたて?!・・・じゃない! お引き立て ありがとうございま~す♪

多賀城のO様邸は 月曜日の土間養生完了につき「おまたせ土間開放」に続き、2回目の土間打設部の養生を終え全部開放で~~す☆  

あとの悩みどころはペットのためのフェンスだわさっ!

(材料費のみで設置費サービス工事。。。。。サービス工事が一番悩んだり・・・・汗!)

今日のお昼は先日残ったフキノトウでニュ~メン婆~さんが作ってくれたフキノトウ味噌のおにぎりだよぉ~ん♪

こちらの方言でフキノトウを「バッケ」と言います☆

「バッケ味噌おにぎり」 今日はビックフランク逆送りバージョンに習ってぇ~♪     

5口で完食!!!×2個♪

あははっ~~~♪

「まちゃむね2号」の車の中は春の香りで包まれたとさっ☆

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2012/03/27 18:05
    春ですね~☆

    うちもこないだ

    父が「つくし」を取って来て

    母が「つくだに」にしてくれました~!

    大人にならないと

    この美味しさが分からないんですよね~(^_^;)
  2. 2012/03/27 18:30

    ふきのとうのみそおにぎり、最高~!
    庭のふきのとうは諦めたので、
    やっぱ買って来ま~す(^o^)/
    明日はふきのとうの天ぷら、絶対食べる!!

    まちゃむねさん、おまけ付いてない時の
    缶コーヒーってどうやって選ぶんでしょ…?
  3. 2012/03/28 06:49
    houkokugardenさんへ
    おはようございま~す♪

    「つくし」かぁ~☆ こちらはまだかなぁ~?!

    実家にいた頃、つくしを入れた炊き込みご飯を食べた記憶があるなぁ~♪

    頭とハカマみたいの取って、意外と下処理 手が掛かるんですよねぇ~。

    山菜もそうだけど、その「えぐ味」や「苦味」が大人になると恋しくなるんですよねぇ~☆

    なんででしょうねぇ~?
  4. 2012/03/28 06:57
    アントンさんへ
    おはようございま~す♪

    今日はフキノトウの天ぷら&ビールかなぁ~?!(笑)

    フキノトウ空振りの時に寄ろうと思った産直のお店を覗いてみたら1パック(10個ぐらい)250円だったよぉ~。

    ママさんのお陰で500円分は採ったけどぉ~(笑)

    オマケの無い時、次にチェックするのは新商品☆

    新商品の無い時は・・・やっぱり「微糖イサオ」で~~す♪

    あははっ~~~☆

  5. 2012/03/28 11:39
    うわぁ~

    蕗の薹おにぎりだ!
    始めてみました^^
    春の香り、ぷんぷんですね~

    今度チャレンジしてみよっと!
  6. 2012/03/29 00:19
    ニュ〜メンおかあさん大活躍ですね。
    まちゃむねさんのおふくろの味ですね。
    よく見ると、ふきみそが両面にたっぷりと。
    おいしそう!
  7. 2012/03/29 05:17
    山菜のシーズンが始まりましたね。春です!
  8. 2012/03/29 05:51
    タカヤ造園スタッフさんへ
    西島さん♪ おはようございま~す☆

    MINIは揃ったの前に載せてますよぉ~(笑)

    いっぱいになった引き出し付きのテーブルを時々眺めて悦に入ってま~す♪

    ちなみに母の出身は秋田よぉ~☆

    地震、久々に大きかったです!(おらいは震度4)

    頻繁にあった大震災の余震を思い出しましたぁ~(汗)
  9. 2012/03/29 05:56
    石川のガーデンママさんへ
    おはようございま~す♪

    フキノトウ、採れましたかぁ~?!

    白いご飯にバッケ味噌☆ とっても合うので試してみてぇ~♪(もう無くなっちゃったぁ~・寂!)
  10. 2012/03/29 06:01
    Flower smileさんへ
    おはようございま~す♪

    ニュ~メン婆~さんも山菜採りが大好き☆

    でも、今は膝が悪いので採りに行けないのが残念そう。

    握ってくれたのはママさんで、おらいのスタンダードは「大きい」と「たっぷり」で~~す♪

    あははっ~~~!
  11. 2012/03/29 06:10
    農業1年生さんへ
    おはようございま~す☆

    まずはトップバッターのフキノトウ♪

    今年は寒い日が多くて、ちょっとスタート遅くなったけど、いよいよ春本番ですねぇ~☆

    「ものぐさ菜園」もそろそろ何かしないと・・・汗!
  12. 2012/03/30 06:46
    タカヤ造園スタッフさんへ
    西島さん☆ おはようございま~す♪

    「タフマン」のんで元気になりましたかぁ~?!

    今日は宮城も気温が暖かくなる予報♪

    南風で「あったか陽気」を送りますねぇ~☆(妖気じゃないよぉ~! あははっ~~~)

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/macha/trackback/121084

プロフィール

まちゃむね

表現舎 『株式会社 プランニューエフ』仙台officeの まちゃむねです。  仙台市~富谷町を拠点に 宮城県全域で 外構工事(エクステリア工事)や外構リフォーム工事を 手掛けています。深い経験を糧に 沢山の引き出しから夢のプランをご提案いたします。 お気軽にご相談下さいね! 

表現舎のホームページの入り口です。

参加コミュニティ一覧