あらら?!
テーマ:イケ麺パラダイス
2011/01/16 09:24
いやぁ~、本当にさぶ~い日が続いてますねぇ~
昨日は峠の路面状況を気にしながらビクビクしながら無事山形往復
真冬の山形をがっちり実感してま~す
関山トンネルを抜け 天童の手前の東根あたり。やっぱり雪の量が違いま~す

ブロック塀より「雪塀」になってるしぃ~!
(この原宿ラーメンは何故に原宿かとっても気になっておりますがいずれラーメンウォーカーが調査に入るもよう・笑!)
先日、に~のさんのブログにも大きなつららが紹介されててビックリでしたが・・・・・

国道脇の会社の倉庫かな? 太平洋側じゃ見られないビックサイズだけど・・・なぜか納得
お昼は に~のさんと素敵なお客様と3人で近くのラーメン屋さんへ(またかい!!!・笑)
「ねぎ坊主」さんの「ねぎ坊主ラーメン」で~す

コショーも利いた塩味のスープに太縮れ麺。ネギの食感もグット
(ここの唐揚げもお勧めで~す。いつかご紹介しますねぇ~♪)
食べ終わってからお店の外観撮ろうと外へ出たらまた雪がチラチラしてきましたよん

あららっ~~
庇の脇の飾り雨樋は 氷の柱と化していましたぁ~

こりゃ「つらら」でなくて「あらら」だわ~~ あははっ~~~!!!
そして、お空を見上げて想うことは~・・・・・・ 早く 春「うらら」にならないかなぁ~
かなっ?!
・・・・・やっぱり今日も記事テーマは「食いしん坊倶楽部」になってすまったぁ~~~~!(汗)

昨日は峠の路面状況を気にしながらビクビクしながら無事山形往復

真冬の山形をがっちり実感してま~す

関山トンネルを抜け 天童の手前の東根あたり。やっぱり雪の量が違いま~す



ブロック塀より「雪塀」になってるしぃ~!
(この原宿ラーメンは何故に原宿かとっても気になっておりますがいずれラーメンウォーカーが調査に入るもよう・笑!)
先日、に~のさんのブログにも大きなつららが紹介されててビックリでしたが・・・・・


国道脇の会社の倉庫かな? 太平洋側じゃ見られないビックサイズだけど・・・なぜか納得

お昼は に~のさんと素敵なお客様と3人で近くのラーメン屋さんへ(またかい!!!・笑)
「ねぎ坊主」さんの「ねぎ坊主ラーメン」で~す


コショーも利いた塩味のスープに太縮れ麺。ネギの食感もグット

(ここの唐揚げもお勧めで~す。いつかご紹介しますねぇ~♪)
食べ終わってからお店の外観撮ろうと外へ出たらまた雪がチラチラしてきましたよん


あららっ~~



こりゃ「つらら」でなくて「あらら」だわ~~ あははっ~~~!!!
そして、お空を見上げて想うことは~・・・・・・ 早く 春「うらら」にならないかなぁ~

・・・・・やっぱり今日も記事テーマは「食いしん坊倶楽部」になってすまったぁ~~~~!(汗)