幻日・・・現実は?!
テーマ:自然からの贈り物
2012/03/05 15:27
昨日の「村田だぁ~!」の現場の帰り☆
高速のインターに乗る手前で久しぶりに「幻日」を見たよぉ~♪
太陽の横に虹のように光りが見える現象☆
左右両方に見えるときもあるけど、昨日は右側だけでしたぁ~。

自然って、不思議だねぇ~☆
デジカメで撮って車に乗ったら、もう見えなくなっちゃったぁ~・・・・ほんと、幻だわ~!(笑)
そして、今日の朝!!!

こないだの雪がやっと昨日融けてきたと思ったらぁ~!また大雪・・・・・汗!
一日ごとにめまぐるしく変わるお天気さん。
月曜の朝と、高速道路閉鎖で大渋滞!
朝の6時半に出て「村田だぁ~!」の現場へ着いたの・・・・お昼過ぎ!!!(大汗)
雪は雨へと変わるだろ~♪じゃないけど雪から変わった雨降り強くて、今日からのブロック積みは断念~。
先ほどアジトにたどり着いて。。。。。・・・・・・頭がボォ~っとしておりやすっ(苦笑)
何だったの今日は~????
これが「幻日」の「現実」?!!!!
(プランの変更でもしようかと・・・・ちょいとプランプラン状態で~~す。がはっ!)
高速のインターに乗る手前で久しぶりに「幻日」を見たよぉ~♪

太陽の横に虹のように光りが見える現象☆
左右両方に見えるときもあるけど、昨日は右側だけでしたぁ~。



自然って、不思議だねぇ~☆
デジカメで撮って車に乗ったら、もう見えなくなっちゃったぁ~・・・・ほんと、幻だわ~!(笑)
そして、今日の朝!!!



こないだの雪がやっと昨日融けてきたと思ったらぁ~!また大雪・・・・・汗!
一日ごとにめまぐるしく変わるお天気さん。
月曜の朝と、高速道路閉鎖で大渋滞!
朝の6時半に出て「村田だぁ~!」の現場へ着いたの・・・・お昼過ぎ!!!(大汗)
雪は雨へと変わるだろ~♪じゃないけど雪から変わった雨降り強くて、今日からのブロック積みは断念~。
先ほどアジトにたどり着いて。。。。。・・・・・・頭がボォ~っとしておりやすっ(苦笑)
何だったの今日は~????
これが「幻日」の「現実」?!!!!
(プランの変更でもしようかと・・・・ちょいとプランプラン状態で~~す。がはっ!)
やっぱり積もっちゃったぁ~!
テーマ:ちょいと「おすごと」
2012/03/03 15:48
予報どおり。。。。当たって欲しくなかったけど・・・・
2階になった仙台オフィスのカーテンを開けると~!
こないだ積もった雪がやっと融けたと思ってたらぁ~
湿った重い雪の積雪15cm!!! まだ梅も咲かない枝に雪の花~☆
南隣の木の枝も「なんちゃって樹氷=うなだれ怪獣」状態で~す(時間あるとき剪定頼まれてたんだわっ!・汗)
「村田だぁ~♪」の現場は山形の職人さんが土留めの脱型頑張ってたよぉ~☆
ココマテラスは「ここま」では無事になんとか・・・・汗!
工期が押してるので、明日から「なんちゃって職人」に変身すまぁ~す!!!
余計な雪よ!明日まで無くなってぇ~~~~~
2階になった仙台オフィスのカーテンを開けると~!

こないだ積もった雪がやっと融けたと思ってたらぁ~

湿った重い雪の積雪15cm!!! まだ梅も咲かない枝に雪の花~☆
南隣の木の枝も「なんちゃって樹氷=うなだれ怪獣」状態で~す(時間あるとき剪定頼まれてたんだわっ!・汗)

「村田だぁ~♪」の現場は山形の職人さんが土留めの脱型頑張ってたよぉ~☆

ココマテラスは「ここま」では無事になんとか・・・・汗!
工期が押してるので、明日から「なんちゃって職人」に変身すまぁ~す!!!
余計な雪よ!明日まで無くなってぇ~~~~~
また積もるっ?!
テーマ:ちょいと「おすごと」
2012/03/02 12:33
多賀城のO様邸は既存のブロック塀解体と砕石路盤まで完了☆
お引越しが済んでいるので、ポストを早めに取り付けさせて頂きましたよん♪
養生終ったら郵便やさん、こっちに「プリーズ ミスター ポストマン♪」で~~す(笑)
この日はとっても暖かくて、やっぱり3月は違うナァ~っと思いましたが先日「村田だぁ~!」の現場で使う石柱を引き取りに秋保(あきう)に行った時は とってもさぶ~くこんな状態。

石屋さんと待ち合わせまで ちょいと時間が在ったので近くの「秋保工芸の里」を覗いてみましたよん♪
おらいの富谷より雪が多いかも~!
看板に使われている石は「秋保石」かなぁ~?!
これも良いけど今回は秋保に御影石取りに来たのよぉ~♪
待ち合わせの場所に先に着くと見覚えのあるダンプがぁ~!
力強い見方のS君の資材置き場だわっ☆(ここだったのねぇ~♪)
ユンボのシートが濡れない様に床屋さんに居るみたいになってるしぃ~(笑)
今日はおうちに居るのかな?!って電話入れたら遠く丸森の現場に軽トラで行ってたってさっ(大忙しだから休んでる訳ないねっ☆)
石屋さん、到着してこのS君の資材置き場手前からグングン山の奥へ~(汗)
道は細くなるし途中から圧雪状態!!!(中汗!)
中間地点からの坂道・・・・・登れず・・・・立ち往生!!!(大汗!)
ズルズルバックしちゃって2度ほど再チャレンジするもダメ~!(爆汗!)
結局、先に行ってすまった石屋さんに電話して・・・・・・ふもとまで持って来てもらっちゃったぁ~。
後でS君に話したら、「あそこは危険地帯で~す。」・・・・だってぇ~(笑)
「秋保おそるべし」です!
今日は午後からまだ雪の予報
また積もっちゃうのかなぁ~?!

お引越しが済んでいるので、ポストを早めに取り付けさせて頂きましたよん♪

養生終ったら郵便やさん、こっちに「プリーズ ミスター ポストマン♪」で~~す(笑)
この日はとっても暖かくて、やっぱり3月は違うナァ~っと思いましたが先日「村田だぁ~!」の現場で使う石柱を引き取りに秋保(あきう)に行った時は とってもさぶ~くこんな状態。


石屋さんと待ち合わせまで ちょいと時間が在ったので近くの「秋保工芸の里」を覗いてみましたよん♪
おらいの富谷より雪が多いかも~!
看板に使われている石は「秋保石」かなぁ~?!
これも良いけど今回は秋保に御影石取りに来たのよぉ~♪
待ち合わせの場所に先に着くと見覚えのあるダンプがぁ~!

力強い見方のS君の資材置き場だわっ☆(ここだったのねぇ~♪)
ユンボのシートが濡れない様に床屋さんに居るみたいになってるしぃ~(笑)
今日はおうちに居るのかな?!って電話入れたら遠く丸森の現場に軽トラで行ってたってさっ(大忙しだから休んでる訳ないねっ☆)
石屋さん、到着してこのS君の資材置き場手前からグングン山の奥へ~(汗)
道は細くなるし途中から圧雪状態!!!(中汗!)
中間地点からの坂道・・・・・登れず・・・・立ち往生!!!(大汗!)
ズルズルバックしちゃって2度ほど再チャレンジするもダメ~!(爆汗!)
結局、先に行ってすまった石屋さんに電話して・・・・・・ふもとまで持って来てもらっちゃったぁ~。
後でS君に話したら、「あそこは危険地帯で~す。」・・・・だってぇ~(笑)
「秋保おそるべし」です!
今日は午後からまだ雪の予報

また積もっちゃうのかなぁ~?!
