また積もるっ?!

テーマ:ちょいと「おすごと」
多賀城のO様邸は既存のブロック塀解体と砕石路盤まで完了☆

お引越しが済んでいるので、ポストを早めに取り付けさせて頂きましたよん♪

養生終ったら郵便やさん、こっちに「プリーズ ミスター ポストマン♪」で~~す(笑)

この日はとっても暖かくて、やっぱり3月は違うナァ~っと思いましたが先日「村田だぁ~!」の現場で使う石柱を引き取りに秋保(あきう)に行った時は とってもさぶ~くこんな状態。 

石屋さんと待ち合わせまで ちょいと時間が在ったので近くの「秋保工芸の里」を覗いてみましたよん♪

おらいの富谷より雪が多いかも~!

看板に使われている石は「秋保石」かなぁ~?!

これも良いけど今回は秋保に御影石取りに来たのよぉ~♪

待ち合わせの場所に先に着くと見覚えのあるダンプがぁ~!

力強い見方のS君の資材置き場だわっ☆(ここだったのねぇ~♪)

ユンボのシートが濡れない様に床屋さんに居るみたいになってるしぃ~(笑)

今日はおうちに居るのかな?!って電話入れたら遠く丸森の現場に軽トラで行ってたってさっ(大忙しだから休んでる訳ないねっ☆)

石屋さん、到着してこのS君の資材置き場手前からグングン山の奥へ~(汗)

道は細くなるし途中から圧雪状態!!!(中汗!)

中間地点からの坂道・・・・・登れず・・・・立ち往生!!!(大汗!)

ズルズルバックしちゃって2度ほど再チャレンジするもダメ~!(爆汗!)

結局、先に行ってすまった石屋さんに電話して・・・・・・ふもとまで持って来てもらっちゃったぁ~。

後でS君に話したら、「あそこは危険地帯で~す。」・・・・だってぇ~(笑)

「秋保おそるべし」です!

今日は午後からまだ雪の予報汗(男の子)

また積もっちゃうのかなぁ~?!雪

庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

まちゃむね

表現舎 『株式会社 プランニューエフ』仙台officeの まちゃむねです。  仙台市~富谷町を拠点に 宮城県全域で 外構工事(エクステリア工事)や外構リフォーム工事を 手掛けています。深い経験を糧に 沢山の引き出しから夢のプランをご提案いたします。 お気軽にご相談下さいね! 

表現舎のホームページの入り口です。

参加コミュニティ一覧