循環型ガーデニングを目指して!
ブログを日記のように使う事にスタイル変更・・・日々を徒然なるままに。
コメントのお返事を失礼するので、コメント機能をストップしています。

「ドラム缶を連結して雨水利用」

テーマ:雨水利用・リサイクル
庭で雨水を使うと、楽しさが増えました。

自然にもお財布にもやさしいから・・・
もっともっと雨水利用が広がりますように、
雨水利用のお庭をご紹介。

取材にご協力いただきました庭主様に心より感謝申し上げます。

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----

「ドラム缶を連結して雨水利用」

■雨水利用設備 
・樋の加工やドラム缶の連結、蛇口の取り付けなど、手作りシステム  
・貯める器/食品輸入に使われたドラム缶をご自信でリメイク
・雨水箇所/3ヶ所

ご近所のお宅にもドラム缶雨水利用システムを設置されて、雨水利用が広がっていました。
3軒同じ雨水利用システムを見たのは初めてでした。

初期型パッコンもあり、びっくり。
お話を伺ったら、
「メーカーのモニタープレゼントで手に入れた」との事でした。
だいぶ前から雨水利用をされてる事が分かりました。

-----*-----*-----*-----*-----*-----*-----


逆側から

連結部品 タンクを連結する時は下の方で。

雨水取り入れは初期型パッコン

オーバーフローで植木にも散水

別な箇所の雨水タンク

ドラム缶は上の部分が開くので、掃除も可能










庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/01/14 22:13
    すばらしいシステムですね。kikiさんが見とれるわけがわかります。
    これに比べると我が家はなんと原始的な(~_~;)
    上から貯めて上から組んで、これまた上からあふれていく…。
    そういうところをしっかりこだわる方と、私のようにへーきな人。性格ですね。
    一滴残らず無駄にしない!これは男性の方ですね。
    [Res]kiki
    2011/01/18 15:47
    男の方のです!
    ドラム缶を加工する道具も専門的なもので、
    「仕事」と思いました。
    雨水利用にも個性が出ますね、庭と同じです。

    使い勝手の良し悪しも、それぞれに違うので、個性が出るんですね。
    どんどん情報発信していきます。

  2. *Lyra*
    2011/01/15 11:42
    kikiさ〜ん。あけましておめでとうございます!
    やっと遊びに来られました。
    今年もよろしくお願いいたします♪

    それにしてもすばらしい『仕事』ですね。
    連結部分とか蛇口の取り付け方、オーバーフローの仕組みとか近くで見たくなります。そしてこんなドラム缶だったらオシャレですね〜
    [Res]kiki
    2011/01/18 15:39
    遅い挨拶ですみませんですが・・・
    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    本当にすばらしい「仕事」です!
    現物を見せていただき、力をもらいました。
    雨水利用が広がるように微力ながら、頑張っていきます!

  3. hiro110japan
    2011/01/16 20:10
    久し振りですね。 楽しみに待っていました。
    今年は展示しないのかな?
    ポンプ手入れし待機中、、でもコメント無とは?元気出してください。
    [Res]kiki
    2011/01/18 15:34
    ご無沙汰しております。

    雨水利用の情報があれば東へ西へと出かけていました。
    皆さんの雨水利用の庭を見せていただき、早く皆さんに紹介しなくては・・・と思いつつおりました。

    hiroさんの庭にもぜひ伺わせてください、よろしくお願いいたします。

    今年のらん展はミニステージで発表が有ります!(展示ブースはありません。)
    日程が決まりましたら、ブログやHPに掲載します。

  4. 2011/08/19 21:43
    雨水をためるシステム・・これ欲しかったんですよねー。どうしたら良いのかなー。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kiki/trackback/81364