庭・ふうせんかずら
テーマ:日々の日記
2010/06/15 07:50

6月5日に種蒔きをしたふうせんかずらが芽を出しました。
種蒔きのこの一瞬をワクワクデキドキで待ってます。
「種から育てる」がすっかり病み付きになってます。
畑をはじめなければ、種蒔きもしなかったような・・・
コメント
-
2010/06/15 08:28風船カズラ、私も蒔きました~。
去年はグリーンカーテンに使ったんですが、あまり沢山植えなかった為、葉がスカスカで失敗。。
今年は、上から垂らしてハンギングっぽくしてみようかな~と思っています。
どうなるかはまだ考え中です~。
kikiさんの仕立てがどうなるか楽しみです♪ -
2010/06/15 19:00こんにちは(^^♪
”ふうせんかずら”風にゆれる姿がとっても可愛いですよねぇ~~♪
種がハート模様と、これまた可愛いし!
我が家もそろそろ植えなくちゃ~と思っていました。
グリーンカーテンはエコにも繋がるし(^_-)-☆ -
2010/06/16 13:26tomboさんへ
「仕立て」は何も考えてなかったのですが、
tomboさんにその言葉をいただき、ビカッとひらめきました。
庭にはしごをディスプレーしているので、そこで遊んでみます!
ありがとう!
-
2010/06/16 13:28kirutoさんへ
種かわいいよね~
kirutoさんはどんな仕立てをするの?
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kiki/trackback/58061
http://blog.niwablo.jp/kiki/trackback/58061