循環型ガーデニングを目指して!
ブログを日記のように使う事にスタイル変更・・・日々を徒然なるままに。
コメントのお返事を失礼するので、コメント機能をストップしています。

腐葉土作りの勉強に

テーマ:手作り中・・・kikiの庭

庭の循環型を目指して、腐葉土堆肥作りのお手伝いに参加してきました。

先日の日曜日は雪がちらちらと、向かった長命が丘の公園では落ち葉が「堆肥」になる途中です。

カーペットのカバーをあけるとこんな感じです。

ホークで崩し、水を掛けて米ぬかと土を混ぜて切り返しをします。

また積み上げて、カーペットのカバーをして、切り替えし作業完了。

私の庭の循環型は、間違いがたくさん・・・

まずこのコンポスト使いずらいぞ・・・

 

循環型の大先輩「ちいちゃん」は、すぐに実践していました、すごい!!

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2010/01/18 18:00
    私なんかダンボールコンポストすら上手く機能できていないです…。循環までの道のりは遠い…
  2. 2010/01/18 20:20
    七北公園も同じような四角の枠を鉢巻みたいに乗っけてますよね。
    確か野草園でも同様の状態の枯葉を見たことがあります。
    この枠一つあるだけで、おとなしく四角くつみあがっていくわけが今一つわからないのです。
    そして、皆さんで切り返した後の枯葉はどうしたのですか?
  3. ヌカ子
    2010/01/19 11:14
    先日は見学ご苦労様でした。
    Mさんのりっぱな木枠は使えます。落葉に水分、ぬかなどをこの前のように混ぜ込んで積んでおけばいいのですから。雑草、生ごみだって入れられます。周りから空気は入るし、手前から取り出せるし、堆肥づくりに使えるすぐれものです。動かせないくらいりっぱだっただけです。
  4. 2010/01/21 09:34
    tomboさんへ
    コメントありがとうございます。
    遠いですね~。
    近くにブログ友のちいちゃんがいるので、心強いんですよ。
    一緒にがんばりましょう!
  5. 2010/01/21 09:38
    ゆり子さんへ
    途中までの写真でしたね、失礼しました。
    切り替えした落ち葉は、木枠の中に戻して木枠の近くだけを踏み固めては、枠を持ち上げる。
    そうするとヘリが四角くなりつつ、高く積み重なっていきます。
    見るのが一番いいから、次回の切り替えし作業日に参加してみないですか?!
  6. 2010/01/21 09:40
    ヌカ子さんへ
    コメントありがとうございます。
    循環までの道のりは遠いですが、がんばります!!!
    また色々教えてください、よろしくお願いします。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/kiki/trackback/39296