信州信濃の里から、クリスマスローズ、クレマチス、バラを中心に山野草まで植物の、楽しみ発信。
自分流の手作り感覚のブログです。
各地の花情報も、お寄せくださ~いv^^v
自分流の手作り感覚のブログです。
各地の花情報も、お寄せくださ~いv^^v
クリスマスローズの種取り!!
テーマ:クリスマスローズ
2015/06/01 06:37
クリスマスローズの種取りをしました~。。
種取り記事をアップするのも久しぶりです。。
先日ブログアップしました『原種ヒブリ』です。。

このような花で、原種にゴールドネオンを入れ込みコンパクトな仕上がりになっています。。ただ・・・御覧のように、ネクタリ-がゴールド化していないところが難点!!

もう一度、ネオンを入れ込みました。。

種はどうなっているでしょうか~(^^)vv

弾けて、袋の中に落ちています。。
クリスマスローズの種は、受粉するとタネサヤが膨らみ、やがて弾けて種を飛散させるんです~。。
種が弾けて飛散したら悲惨てー事で!!(あははっ!!失礼)
そのため・・・受粉を確認した頃、茶こし袋などをかけて種を取ります~。。
種取りあとは、このような感じになりますよ~。。

こちらの画像は、原種ヒブリ『グリーンdd』。。

弾けたタネサヤの中に、まだ種が残っている様子が分かります~。。種取りが終了すると・・・本当にお疲れさまって感じです~。。
この種を保存して、種を蒔いて3年~4年の時を待ち開花!!
楽しみ増えました~(^^)/
種取り記事・・・次回に続きます~!!

↑にほんブログ村参加してます~
ワンクリック!!よろしくお願いします(^^)v
種取り記事をアップするのも久しぶりです。。
先日ブログアップしました『原種ヒブリ』です。。

このような花で、原種にゴールドネオンを入れ込みコンパクトな仕上がりになっています。。ただ・・・御覧のように、ネクタリ-がゴールド化していないところが難点!!

もう一度、ネオンを入れ込みました。。

種はどうなっているでしょうか~(^^)vv

弾けて、袋の中に落ちています。。
クリスマスローズの種は、受粉するとタネサヤが膨らみ、やがて弾けて種を飛散させるんです~。。
種が弾けて飛散したら悲惨てー事で!!(あははっ!!失礼)
そのため・・・受粉を確認した頃、茶こし袋などをかけて種を取ります~。。
種取りあとは、このような感じになりますよ~。。

こちらの画像は、原種ヒブリ『グリーンdd』。。

弾けたタネサヤの中に、まだ種が残っている様子が分かります~。。種取りが終了すると・・・本当にお疲れさまって感じです~。。
この種を保存して、種を蒔いて3年~4年の時を待ち開花!!
楽しみ増えました~(^^)/
種取り記事・・・次回に続きます~!!

↑にほんブログ村参加してます~
ワンクリック!!よろしくお願いします(^^)v
登りました!!
テーマ:季節のお花
2015/05/25 06:32
こんなに~!!
まさかと持っていましたが、『のぼる・のぼる』(^^;)v
『クイーンオブ・スウェーデン』です。。
カップ咲きで薄いサーモン系ピンクの清楚なバラです。。

この花は、花友さんが挿し木してくれたんですが、大きくなりました~!!(^^)

もう・・・3mくらい登っているんじゃないかと思います。。
こうなると・・・ベランダからの花見です~。。(あははっ)

それにしても奇麗な花ですね。。
そして・・・
クレマチス『テキセンシス・スカーレット』です。。
初めは、このような感じです。。

色が付いてきて、形も変化!!

今では・・・たくさんの花をつけて(^^)//

登っちゃいましたよ~!!

姫シャラの株下に植えてあって、自然な感じでからまってますよ~。。どこまで行くんでしょうね。。飛び立ちそうですよね!!
さあ~。。今日一日がんばるぞ~!!
バラやクレマチスのように、上昇しなくちゃね(^^)v
まさかと持っていましたが、『のぼる・のぼる』(^^;)v
『クイーンオブ・スウェーデン』です。。
カップ咲きで薄いサーモン系ピンクの清楚なバラです。。

この花は、花友さんが挿し木してくれたんですが、大きくなりました~!!(^^)

もう・・・3mくらい登っているんじゃないかと思います。。
こうなると・・・ベランダからの花見です~。。(あははっ)

それにしても奇麗な花ですね。。

そして・・・
クレマチス『テキセンシス・スカーレット』です。。
初めは、このような感じです。。

色が付いてきて、形も変化!!

今では・・・たくさんの花をつけて(^^)//

登っちゃいましたよ~!!

姫シャラの株下に植えてあって、自然な感じでからまってますよ~。。どこまで行くんでしょうね。。飛び立ちそうですよね!!
さあ~。。今日一日がんばるぞ~!!
バラやクレマチスのように、上昇しなくちゃね(^^)v
そろそろ種取り!!
テーマ:クリスマスローズ
2015/05/22 07:02
今朝・・・寒かったです!!
バラのつぼみも、ようやく開き始めてきました(^^)//



朝 目覚めて・・・・
今日一日をガンバローって思いました~。。
今日という日を与えられたのですから!!
さあ~・・・クリスマスローズの種取りです。。

このクリスマスローズは・・・
ホワイトssフラッシュ×ピンクアイスです。。
楽しみにしている一つなんですが!!
その後は・・・ブログでご報告でーすvv(^^)vv
バラのつぼみも、ようやく開き始めてきました(^^)//



朝 目覚めて・・・・
今日一日をガンバローって思いました~。。
今日という日を与えられたのですから!!
さあ~・・・クリスマスローズの種取りです。。

このクリスマスローズは・・・
ホワイトssフラッシュ×ピンクアイスです。。
楽しみにしている一つなんですが!!
その後は・・・ブログでご報告でーすvv(^^)vv
心から・・・。。
テーマ:お話
2015/05/20 06:53
昨日帰宅したところ・・・
柳生真吾さんの訃報の知らせを聞きました。


心からご冥福をお祈りいたします。
この花は、花友さんたちと八ヶ岳倶楽部に行った時の花苗です。。
毎年顔を見せてくれる可愛い花です。

そっと・・・添えさせていただきたいと思います。
柳生真吾さんの訃報の知らせを聞きました。


心からご冥福をお祈りいたします。
この花は、花友さんたちと八ヶ岳倶楽部に行った時の花苗です。。
毎年顔を見せてくれる可愛い花です。

そっと・・・添えさせていただきたいと思います。
部屋の中で(^^)/
テーマ:季節のお花
2015/05/19 07:16
先日・・小さなオダマキを、玄関で楽しむ・部屋の中に取り入れる事が出来たら、楽しみも広がるのではないかと書かせていただきました。。
そう言えば・・・『ミツデイワガサ』が咲いてきましたが、この山野草・部屋の中で楽しんじゃってます~(^^)vv
バラ科の植物なので、結構シュートが出ます。。
どこに花が有るのか分かりません。。中を見ると『つぼみ~』
シュートを整理しました。。
この枝を・・・挿し木するとすぐ付くので、やってみると面白いですよ~。。
だんだんつぼみが大きくなってきました~。。
そして・・・・
株は・・・こちらです↓↓
いよいよブレイク!!です。。
花も咲いてきました~。。
このくらいの感じ・・・好きです。。

そして満開になりました~。。
楽しみはほんのわずかですが、達成感が有ります~。。
そして・・・最初のカットしたシュートですが、挿し木しておくとこんな感じになります~。。
鉢に仕立てて、部屋の中に取り入れました。。
会社の玄関にも飾らせてもらってますよ~(^^)//
自分の庭から多くの人へ・・・広がりを感じます。。
そう言えば・・・『ミツデイワガサ』が咲いてきましたが、この山野草・部屋の中で楽しんじゃってます~(^^)vv
バラ科の植物なので、結構シュートが出ます。。

どこに花が有るのか分かりません。。中を見ると『つぼみ~』

シュートを整理しました。。

この枝を・・・挿し木するとすぐ付くので、やってみると面白いですよ~。。
だんだんつぼみが大きくなってきました~。。

そして・・・・

株は・・・こちらです↓↓

いよいよブレイク!!です。。

花も咲いてきました~。。

このくらいの感じ・・・好きです。。

そして満開になりました~。。

楽しみはほんのわずかですが、達成感が有ります~。。
そして・・・最初のカットしたシュートですが、挿し木しておくとこんな感じになります~。。

鉢に仕立てて、部屋の中に取り入れました。。
会社の玄関にも飾らせてもらってますよ~(^^)//
自分の庭から多くの人へ・・・広がりを感じます。。