おなじそらのしたで。
昨日、金沢でこの「庭ブロ」を運営するタカショーさん主催の
地域研修会に参加してまいりました。
北陸での研修会参加は今回で3回目。
半日というスケジュールでしたが色々な意味で学ぶべき所がたくさん
あったように思えます。
この研修会の場を、少し見る視点を変え、お話ししてみます。
最初の頃は「北陸3県にこれだけ多くの同業者の方がおられるのか!」
と少し感動した場面もありました。
普段仕事をしているとあたりまえですが他社さんとお会いする機会が無いだけに、
このような場は私自身、本当に貴重に思えます。
本音を言えば、普段から他社さんにとても興味がある・・・
同じ地域内で「お客様が喜ぶ庭づくり」という同じ目標をもって
毎日活動しておられる。
集客のためのチラシやホームページづくり。
日頃の接客。庭プランデザイン。現場工事のことなど。
どのような思いでこれら毎日の仕事をされているのか?
興味は尽きません。
本題である研修内容のメニュー(業界最新動向・販促WEB活用など)は
この仕事を今後やっていくための重要で大切な参考書となります。
しっかり反映させていかなければなりませんね。
今回の場で特に強く思えたのが、同じような思いで四苦八苦しながら
庭づくりという仕事をされているんだなと。
様々なエピソードを互いに語り、聞いて。笑って。
それで共感しっぱなしの懇親会のひと時でした。
出会いを大切に。
ここで出会った方々。
今後出会うかもしれない方々に期待して
明日からの仕事に取り組んでいこう!!