鉄道博物館

テーマ:旅のこと

 

こんにちはニコニコ(女の子)

 

ナリさんが休日を利用して

さいたま市大宮区にある鉄道博物館へ行ってきました。

 

実際に使用していた車両やホームが再現されていて、

鉄道ファンには、たまらない博物館です音符

おちゃのみづ

御茶ノ水の駅名が 「おちゃのみづ」 と昔は表記していたんですね。

 

 

 

東京の駅名

東京の駅名も昔はこんな。アップ

 

 

 

だるまストーブのある車両

だるまストーブのある車両アップ

意外と新鮮な感じで、味わい深いですねニコニコ(女の子)

 

 

 

アールヌーボーな車両全体

アールヌーボーな車両アップ

 

 

アールヌーボーな車両

こんな車両が走っていたらオシャレですねハート2

 

カフェに使ってもオシャレですねグッド

 

 

皇族用車両のアイアン装飾

これは皇族用車両ですアップ

アイアンの装飾がステキハート2

 

 

 

むかしの交通システム

これは昔の交通システム。

アナログの機械の方が、フォルムが面白いですよね。。。

 

 

 

時刻表のタイル

大きくなったでしょハート2

時刻表の床タイルアップ

これは、鉄道ファンには頬づりものでは?!

 

 

 

時刻表のタイル2

 

 

 

2階のカフェテリア

2階のカフェテリア音符

 

トラスが駅舎らしいですねグッド

 

 

 

こどもランチ

お子様ランチは、もちろん新幹線音符アップ

 

 

 

 さいたまに来た際は是非行ってみてくださいニコニコ(女の子)

 

 

↓フジホームを見つけてクリックお願いします

埼玉 エクステリア

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2013/02/05 14:58

    噂には聞いた事ありますが、面白そうですね。
    さすが博物館、、ピカピカですね。

    ナリさんの娘ちゃん、かえで?ちゃんでしたっけ?
    1年前くらいに初めて拝見した時は2歳くらい?小さかったのに
    すごい大人っぽくなりましたね~!
    2013/02/05 17:49
    Akeminさん こんにちは♪

    よく覚えてますね!
    かえでちゃんです。
    しばらく見ないうちに大きくなっちゃうんですよね~^_^

    鉄道博物館、大人も楽しめそうですよ(^_^)/

  2. 2013/02/05 16:00
    これは、鉄道ファンで無くても楽しめそうですね!
    機会があったら、行ってみたいです♪

    ベアさんのお子さんはいらっしゃいましたか~?!
    2013/02/05 17:52
    peony-purpleさん こんにちは♪

    是非、行ってみてください(^_^)/
    昭和レトロを味わえるのかな。。。

    うちの子は遠足で行ってましたよ。
    私も、行ってみたいんですけどね。。。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/fujihome/trackback/144716

最近の記事一覧

フリースペース

ブログランキング

総合ランキング
21位 / 2464人中 up
ジャンルランキング
7位 / 187人中 keep
ガーデニング

プロフィール

サマーベア

埼玉県狭山市の
エクステリア&ガーデンの
設計施工専門店です。



〒350-1304
埼玉県狭山市狭山台1-10-1
TEL:04-2999-0055




カレンダー

<<      2024/06      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

最近のトラックバック