ホテルドロームその2
昨日に引き続き、
ホテルドロームの
紹介をします
ドロームのレストラン
なかなか雰囲気があります。
窓から白樺林が見えます。
.
.
.
.
.キャンドルホルダーが
コレクションのようにならんでいます。
.
.
.
.
.えもんかけも
照明の効果で
雰囲気が出ています
ホテルドローム
みなさん、こんにちは
ナリさんの北海道旅行記、
今回は赤井川村にある
ホテルドロームの紹介です。
..
白樺林の中に建つ、かわいらしいホテルです。
.
.
.
エントランスの飾り棚
とっても雰囲気があって、かわいらしい
.
.
.
こちらも
.
.
.
.木製の部屋番号
.
.
.
.カフェドローム
.
.
.
.カフェドロームの薔薇
.
.
.
.
.
夏の風景
近所の田んぼの緑が、きれいでした。
.
.
.
.
近くには川が流れていて、
飛び石を歩いて向こう岸へ渡れます。
.
.
.
.
.庭のムクゲ
.
.
.
.
.
.
冷やしうどん
.
.
.
..
.
手打ちのうどんで、コシがあって
つるつるとおいしくいただけました。
.
.
.
.
.
.
カマキリくん・・・・こっちを見ている
森のガーデン・その3
森のガーデン・その2
富良野・森のガーデン
昨日は、小樽でしたが、
今日は、また富良野に戻って、
森のガーデン(石原 和幸氏プロデュース)へ
ナリさんが行った時の写真です。
.
.
.
しらかばでお出迎え
.
.
.
ゲートの根締のギボウシ
.
.
..
..
ゲートも緑がからむ
.
.
.
.
ドラム缶を利用して・・・
.
.
..
.
.
テラコッタおじさんを見上げて
.
.うわ~迫力
.
.
.テラコッタおじさん
芸術的な小樽
旭山動物園♪
今日も暑いですね~
ナリさんの北海道旅行記事
3日目となりました。
タカヤ造園スタッフのMーシーさんの
予想通り、旭山動物園の写真を
ご紹介します
【オオカミの森】
.
.
.
オランウータン
見えますか~
.
.
.
.
ほ~ら、ほら
アザラシさんよ~
じーっと、目を凝らして
真剣な表情のカエデちゃん。。。
.
.
.
.
.
大きな握り飯に
かぶりつく、カエデちゃん。。。
大きくなるよ
.
.
.
かわいいお花
.
.
.
富良野!!
昨日に引き続き、北海道旅行写真の
ご紹介します
.
.
すいか畑
.
.
.
ラベンダー畑
..
...
.
..
..
トロッコ列車
中央に見えています。
ホームには、大勢の観光客が
蟻のようにならんでいます。
(かなり小さくみえます)
.
.
.
.
富良野バーガー
.
.
.
道の駅の
でっかい矢印
.
.
.
.
.奥に見える手の形をした
車止め
また来週
.
.
北海道旅行
学校は夏休みに入り、
夏本番ですね。
スタッフのナリさんが、ご家族で
北海道旅行に行って来た写真を
ご紹介します。
.
.
.
北海道らしい景色からどうぞ。。。
【麦畑】
絵になりますね~
.
..
.
.
.
.空気 がおいしそうです
.
.
..
.
【かつらの葉】
.
..
.
.
つるあじさいが
右側の木にからまっていています
..
.
.
.小さなでんでん虫。
.
..
.
.
天人峡を散策。
気持ち良さそうです
.
.
.
【天人峡の滝】
…白い筋が美しいです
清々しいですね。
.
.
..
【キツリフネ】
.
.
.
…この赤い実はなんだろう
葉っぱがナルコユリのようですが・・・
調べたら、どうやら タケシマランのようです。
.よいう
.
.
今日はこのへんで。。。
また次回も北海道旅行編をご紹介します