母さんのきままなガーデニング記

庭模様

テーマ:季節の花々
華歳時記 どくだみの花が高感度を揚げている

あえてあるがままに伸びているどくだみさん達は再発見されてうれしい限りです

我が家の庭では主役級
華歳時記
 意外と良いですねぇ~どくだみハート2ってCafeにやってくるお客さんに言われる・・・・・・ちょっとうれしいアップ

アンティークレースはこんな所に植えられているんですよ華歳時記
ほんとうに目立ちませんけどぉー(近くにおよりください)キャットミントの方がかなり元気かしら(薔薇の肥料をいただいています)
華歳時記

ところで・・・・・
遂に撮影成功いたしました
我が家に遊びにやってくる野うさぎの赤ちゃん
華歳時記

そして
緑のカーテンを夢見ている朝顔さんです
華歳時記
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/06/21 00:22
    ピーターラビットさん、かわいい!拝見できて幸せ♥^^
    どくだみもこんなにあると、ステキですね・・・みなさまおっしゃるだけの事、ありますね!
    アンティークレース、その位置でしたか・・・キャットミントは普通っでもすごく成長しますからね^^;
    えっと・・・すずらんの木・・・楽しみにしています♥
    2011/06/21 23:34
    シフォンケーキさまへ

    はぁ~い♪すずらんの木ですね(*^-^*)/

    野ウサギさんが何処から来るのかが不思議です
    我が家の庭の何処かで生活しているのかしら

    いつもありがとう☆彡

  2. 2011/06/21 05:32
    野うさぎちゃん可愛い!!!

    本当にピーターラビットみたい~♪(あたりまえかぁ~・笑)

    ドクダミの花って良いですよネ☆

    昨日花瓶に入れたのですが「おらい」のママさんは憎き雑草の一番手としか思ってないようで・・・笑

    名前の印象も強いのかしらん?!
    2011/06/21 23:38
    まちゃむねさまへ

    多分多くの方が
    どくだみを抜いているとのことでしたのでご安心ください

    我が家でも
    薔薇やラベンダーの周りに群生してしまうどくだみは抜き取っています
    覆いつくされて陽が当たらなくなってしまうからです
    名前もあるのかしらぁ~
    良い子なのにね❤

  3. 2011/06/21 06:18
    へぇ~~~~!(^^)!

    野うさぎちゃんが遊びに来るんですね^^

    ウチのぷりんも脱走したら・・・野うさぎになるのかしらっ!?
    2011/06/21 23:40
    ぷりんさまへ

     飼われているウサギさんとは
    多分種類が違うと思います

     だから・・・・
    プリンちゃんは大丈夫☆彡

  4. 2011/06/23 15:59
    野うさぎ、やってくる庭ですか
    ピーターラビットの様ですね
    周りは自然がいっぱいなんですか。
    2011/06/23 18:24
    toledoさまへ

    確かに自然がいっぱいかもしれませんね(^_^;)

    バイパスが通りましたが門を出ると2車線の道路と水郡線というローカル線に挟まれている我が家です
    徒歩3分で郵便局・5分で銀行・7分で百均・ドラッグストア完備のマーケット・車で3分でミニストップ・5分でセブンイレブン(ちょっと自慢ポイ(^_^;))・市役所支所も歩いて3分という立地の良さ・・・・・
    小学校のプールだって先生の掛け声まで聞こえるというあら不思議な場所です。線路を渡るとサワガニまでいます
    やはり・・・・自然豊かなところでしたね~(*^-^*)v

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/donguri-kokoro/trackback/96381

プロフィール

スノードロップ

ガーデニングを初めて4年目にはいりましたが、いまだに
試行錯誤中のスノードロップです

飛んできた種が芽を出しているのを見つけた時の
ドキドキ感が気に入っています


最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
95位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
64位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク