もうちょっとです☆
    テーマ:施工例
    
        2009/09/10 18:34
  
    「おすごと」の方も少しはご紹介しておかないと何屋さんか分からなくなるので。。。汗!!
以前ご紹介しましたお庭側にジーマを取り付けさせて頂いたO様邸は北側道路に面したアプローチ階段周りのリフォームの修景工事に移っておりましたぁ
以前にも他社さんでリフォームされていたんですが玄関ポーチが狭いのに対して高低さがあるために階段が使いにくく転びそうになった事もあったとのことで、今回こちらもリフォームさせていただくことに♪
いろんな取合がありご希望とご提案との接点を探りながら拙い頭を絞らせて頂きましたぁ。また工期についてもO様にご迷惑をお掛けしながら やっと仕上げの段階に来ましたよ
やっと仕上げの段階に来ましたよ
完成後にまた詳しく紹介させて頂きますが昨日現在までのビフォーアフターをご覧くださ~い
まずは施工前を 
 
それなりには修まっているのですがネ・・・・
で、昨日の段階でこうなってます

ヌリカベには後日、タカショーさんの「ガーデンスーパーコート」を初めて施してみる予定で~す。
後は手摺や新しいポスト、可愛い蛇口、そしてこの玄関から東側の植栽を施せば完成となります!
O様、もう少~しお待ちくださ~い 
  
  
以前ご紹介しましたお庭側にジーマを取り付けさせて頂いたO様邸は北側道路に面したアプローチ階段周りのリフォームの修景工事に移っておりましたぁ

以前にも他社さんでリフォームされていたんですが玄関ポーチが狭いのに対して高低さがあるために階段が使いにくく転びそうになった事もあったとのことで、今回こちらもリフォームさせていただくことに♪
いろんな取合がありご希望とご提案との接点を探りながら拙い頭を絞らせて頂きましたぁ。また工期についてもO様にご迷惑をお掛けしながら
 やっと仕上げの段階に来ましたよ
やっと仕上げの段階に来ましたよ
完成後にまた詳しく紹介させて頂きますが昨日現在までのビフォーアフターをご覧くださ~い

まずは施工前を
 
 
それなりには修まっているのですがネ・・・・

で、昨日の段階でこうなってます


ヌリカベには後日、タカショーさんの「ガーデンスーパーコート」を初めて施してみる予定で~す。
後は手摺や新しいポスト、可愛い蛇口、そしてこの玄関から東側の植栽を施せば完成となります!
O様、もう少~しお待ちくださ~い
 
  コメント
- 
      2009/09/10 19:27タカショーさんの「ガーデンスーパーコート」
 ずーと気になってました、当社でも
 施工してみたいと、思っています。
 結果報告ぜひ、お願いいたしまーす
- 
      2009/09/10 21:44階段の立ち上がりが何段もあるといいですね
 何やさんかと聞かれれば、外構屋さん
 スィーツ屋さんではないですね。 きっと
- 
      
      ステキになりましたね~!
 
 新しいので以前より門周りが
 
 とっても明るく見えます。
 
 植栽は重要ですよね。
 
 最後の仕上げ頑張ってください!!
- 
      2009/09/11 18:35タップハウス staffさんへ
 「わたす」もタンモックン(タカショーの担当者で~す♪)から説明を受けて現時点では一番いいのではないかと気になっていたものです!
 結果は・・・・数年お待ちくだされば。。。笑!
- 
      2009/09/11 18:43マイマイさんへ
 ありがとうございます♪
 お客様と一緒に考えさせて戴いた結果です!
 いっぱいお話をお聞きして解る事、教えていただくことがあります。
 通常はこう修めようかなぁと自分の経験論だけで思いがちなところですがお客様の提言の中にまだまだこうすればこうなるんだという新しい発見がありとても勉強させていただいてる現場です!
- 
      2009/09/11 18:48toledoさんへ
 あははっ!ありがとうございます♪
 スウィーツ屋さんではつまみ食いばかりできっとダメですネ!(笑)
 
 高低差が逆に素敵な外観の構成に効く時がありますよネ♪
- 
      2009/09/11 18:56D'sGarden たかはしさんへ
 は~い、ありがとうございま~す♪
 玄関脇にあったシンボルツリーのシャラは階段を広げたので別の場所へ移植させていただきましたぁ。
 その狭まった階段脇のスペースはメンテナンス上、土の部分をなくしたので草花の寄せ植えなどで植栽を考えていただこうと思っています。
 緑がないと絵を描いてサインがないのと同じようですもんネ!
- 
      2009/09/11 19:01andSさんへ
 ピンポ~ン♪
 玄関ポーチのタイルも遣り替えましたぁ!
 南側に付けさせて頂いたジーマのタイルと同じもので☆
 
 効果のほどが楽しみですね~♪
 (10年後は還暦のに~の先輩マイナス1歳だぁ・笑!)
- 
      2009/09/11 19:07曽根ちゃんさんへ
 緑をどう施すかが最後のポイントになりそうで~す☆
 ツインのデザイン蛇口を今日取付ましたよ♪
 近々アップしましょうネ♪
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/brolo/trackback/26348
  http://blog.niwablo.jp/brolo/trackback/26348
 
 
 
  

 RSS
 RSS
  






