K様邸のアプローチ♪
    テーマ:施工例
    
        2009/08/05 18:02
  
    以前薔薇のガーデン作りでコンテストでも賞を獲られたK様をご紹介しましたが古窯レンガを使ったアプローチ工事をさせて頂き完成したのでご紹介いたしま~す♪
K様とは以前に暖蘭テラスの前に特注のアイアンバラアーチを設置させていただいたのがご縁です。この前は化粧平板も敷かせて頂きました。その都度、お声を掛けていただく大変ありがたいお客様です。
以前よりレンガ花壇の他は芝を楽しまれていたのですがバラの鉢植えが増えたのと歩く部分の芝がどうしても傷むので今回はレンガでアプローチと廻りにはレンガチップを敷き詰めるようにしましたよ。
ではまず施工前の状況をど~ぞ!
まずはキョっさん人力掘削で頑張ってもらい アプローチの曲線を出してみましたぁ♪
アプローチの曲線を出してみましたぁ♪
K様にアールの具合を確認頂き縁取りを決めてから中はタテ・ヨコ ランダムに敷き詰めましたよ。廻りに防草シートを敷いてからレンガチップを敷き均して出来上がったのがこんな感じで~す!
新しく作っても以前からあったように仕上がるアイテム!!植栽の緑にもよくマッチしてくれますしブローロの好きな素材の一つです☆
キョっさんが撮ってくれた画像もど~ぞ
 
  
  
  
 
そうそう♪最後にK様から頂いた去年宮城県の「みやぎ花のあるまちコンクール」の最優秀賞を受賞され情報誌の表紙に掲載された冊子を頂きましたぁ! 
 
分かりづらいかもしれませんが右下の画像がK様邸で~す!また今度、ベストシーズンに見に行かせて頂きたいと思っております☆
K様♪今回も大変お世話になりありがとうございました!また何かございましたら宜しく御願い申し上げまーす。 。
。
  
  
K様とは以前に暖蘭テラスの前に特注のアイアンバラアーチを設置させていただいたのがご縁です。この前は化粧平板も敷かせて頂きました。その都度、お声を掛けていただく大変ありがたいお客様です。
以前よりレンガ花壇の他は芝を楽しまれていたのですがバラの鉢植えが増えたのと歩く部分の芝がどうしても傷むので今回はレンガでアプローチと廻りにはレンガチップを敷き詰めるようにしましたよ。
ではまず施工前の状況をど~ぞ!

まずはキョっさん人力掘削で頑張ってもらい
 アプローチの曲線を出してみましたぁ♪
アプローチの曲線を出してみましたぁ♪
K様にアールの具合を確認頂き縁取りを決めてから中はタテ・ヨコ ランダムに敷き詰めましたよ。廻りに防草シートを敷いてからレンガチップを敷き均して出来上がったのがこんな感じで~す!

新しく作っても以前からあったように仕上がるアイテム!!植栽の緑にもよくマッチしてくれますしブローロの好きな素材の一つです☆
キョっさんが撮ってくれた画像もど~ぞ

 
  
  
  
 
そうそう♪最後にK様から頂いた去年宮城県の「みやぎ花のあるまちコンクール」の最優秀賞を受賞され情報誌の表紙に掲載された冊子を頂きましたぁ!
 
 
分かりづらいかもしれませんが右下の画像がK様邸で~す!また今度、ベストシーズンに見に行かせて頂きたいと思っております☆
K様♪今回も大変お世話になりありがとうございました!また何かございましたら宜しく御願い申し上げまーす。
 。
。コメント
- 
      2009/08/05 19:24古窯レンガ とても周りの庭木にマッチ
 してますね~!
 私も 使ってみようかな!!!!
- 
      2009/08/05 20:57ガーデンという名に相応しいアプローチ
 これなら、庭をもっと綺麗にしたくなりますね
 庭にアプローチは広い庭でないと
 なかなか作れませんね。
- 
      2009/08/05 21:09人力掘削お疲れ様でした!
 やっぱり「古窯レンガ」良いですね♪
 ベストシーズンに咲き誇るバラ達の写真
 是非見たいです♪
 
 
- 
      2009/08/05 22:44園路を作ると歩きやすくなるうえに、散策が楽しくなりますよねぇ~!
 リピーターのお客様はありがたいですよね!
- 
      2009/08/06 14:00山形の に~のさんへ
 そうなんです!広島の「我楽庭」さんに出会って見学させていただいてからずっと使いたかったレンガです!
 使い方、提案の仕方で素敵に使えるアイテムだと思いますよ♪
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/brolo/trackback/22902
  http://blog.niwablo.jp/brolo/trackback/22902
 
  
  

 RSS
 RSS
  






